TV各局「ジャニーズ問題検証番組」はお手盛り超薄味…テレ朝は報道機関の役割放棄

公開日: 更新日:

 ジャニーズ事務所の創業者である故ジャニー喜多川氏による性加害問題をめぐるテレビ各局の検証番組が放送される中、最後となったテレビ朝日が12日、「テレビ朝日 旧ジャニーズ問題検証」を放送した。

 最初はNHKが9月11日に「クローズアップ現代」で特集し、以降、日本テレビが先月4日の「news every.」で、TBSが同7日の「報道特集」で、フジテレビは同21日に、テレビ東京は26日の特番で放送。在京テレビ局としては最後となったテレビ朝日の検証内容に注目が集まっていた。

 テレビ朝日といえば「ミュージックステーション」にほぼ毎週ジャニーズタレントを起用し、ジャニーズ専用リハーサル室を提供。リハーサル室でのダンスレッスンをきっかけに、Jr.に昇格した少年も多く、Jr.が主役の番組「裸の少年」などもあり“Jr.の登竜門”的位置づけでもあった。

 番組ではジャニーズ事務所を「圧倒的にパワーバランスの上位にいる」として一部忖度はあったことを容認。キャスティングについては「後発の局で人気者は基本的にこちらからお願いしていた、特に旧ジャニーズ事務所は会社事だった」「あらがいにくい案件だという空気が醸成されていた」と明かしたが、しかしながら、リハーサル室が性加害の現場になったことに対する検証や、職員がハワイ旅行などの高額接待を受けていたことはスルー。

 論点を「なぜ週刊文春報道に対する判決を報じなかったのか」に重きを置き、現場担当者の「裁判があることを知らなかった」「当時はオウム事件で忙しかった」といったコメントを紹介。踏み込んだコメントは一切みられなかった。元テレビ朝日プロデューサーの鎮目博道氏がこう言う。

「報道機関としての役割を放棄してしまったことが、OBとして悲しいところ。“後発番組でジャニーズタレントに出て欲しい立場だった”“上層部が交渉・対応にあたっていた”ことは明らかな忖度。視聴者が一番“そこはどうなのか?”と思う点には触れず、最小限の反省でお茶を濁したと感じました。

 文春との判決を“裁判があることを知らなかったから”報じなかったという回答も、“当局に教えてもらわないと動かない”“独自にニュースを取ってくる力はなくなった”つまり“スクープを取って社会悪と戦う気はない”“テレビのニュースは信用するな”と公言してしまったと言っても過言ではないし、それに気づかないことが問題です。

 すでに英BBCがジャニーズ問題を報じてから半年以上が経過していますから、せめてその間の局としての対応について報じるべきでは。確かに、民放においては現場の人手不足、制作費削減で取材せずに時間を埋めることに注力している状況は否めません。今後はこうした環境を改善すべきだと思います」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  2. 2

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  3. 3

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  4. 4

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  5. 5

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  1. 6

    山本舞香が義兄Takaとイチャつき写真公開で物議…炎上商法かそれとも?過去には"ブラコン"堂々公言

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    二階堂ふみ&カズレーザー電撃婚で浮上したナゾ…「翔んで埼玉」と屈指の進学校・熊谷高校の関係は?

  4. 9

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  5. 10

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた