松本人志と故・やしきたかじんさん「遊びの流儀」の違い…人に恨まれない“豪遊伝説”は今も色あせず

公開日: 更新日:

「週刊文春」の性的トラブル報道に、「事実無根なので闘いまーす」と自身のXに投稿し、裁判で争う姿勢を見せたダウンタウン松本人志(60)。

 文春に報じられた性的トラブルで女性との間で同意があったか否かはともかく、後輩芸人に一般女性を集めさせて飲み会を開いていたことは、もはや否定できないだろう。松本の先輩芸人で理解者として知られる上沼恵美子(68)も、松本の遊び方を〝3流以下〟と断じている。

 大物の遊び方に関して名前をあげられるのが、“浪花の視聴率王”と呼ばれた故・やしきたかじんさん(64歳没)だろう。「東京」などのヒット曲で知られ、バラエティー番組での歯に衣着せぬ物言いで人気を博したたかじんさんは、大阪・北新地で数々の豪遊伝説を残している。

「たかじんさんはほぼ毎晩のように北新地に繰り出して、高級クラブに30分くらい滞在してはまた次の店といった具合にハシゴして、それぞれの店でワインをガンガン開けてました。東京から番組にゲスト出演したタレントを接待し、安岡力也さんあたりはたかじんさんによくご馳走になっていた一人です。当時、ひと晩で150万~200万円は使っていたように思います。気に食わない相手とは喧嘩もしましたが、気を遣うのでホステスにモテてていました」(在阪テレビ局関係者)

 筆者がたかじんさんに初めて会ったのは、「東京」がヒットした1993年のこと。上方喜劇界の大スターだった故・藤山寛美さんの長女、藤山直美(65)との熱愛の噂を取材をするため、朝イチの新幹線で大阪の自宅に赴いたのがきっかけだった。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    冷静になれば危うさばかり…高市バブルの化けの皮がもう剥がれてきた

  2. 2

    すい臓がんの治療が成功しやすい条件…2年前に公表の日テレ菅谷大介アナは箱根旅行

  3. 3

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み

  4. 4

    高市首相「午前3時出勤」は日米“大はしゃぎ”会談の自業自得…維新吉村代表「野党の質問通告遅い」はフェイク

  5. 5

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  1. 6

    「戦隊ヒロイン」ゴジュウユニコーン役の今森茉耶 不倫騒動&未成年飲酒で人気シリーズ終了にミソ

  2. 7

    維新・藤田共同代表に自民党から「辞任圧力」…還流疑惑対応に加え“名刺さらし”で複雑化

  3. 8

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  4. 9

    志茂田景樹さんは「要介護5」の車イス生活に…施設は合わず、自宅で前向きな日々

  5. 10

    NHK大河「べらぼう」に最後まで東洲斎写楽が登場しないナゼ?