「喝!あっぱれ!」不発…膳場貴子「サンデーモーニング」の先行きが心配だ

公開日: 更新日:

上品すぎて物足りないのはなぜ?

 関口宏から膳場貴子に司会が交代してリスタートしたTBS系日曜朝の「サンデーモーニング」、いささか退屈な番組になった印象はないか。

 膳場の進行はさすがにスムーズだし、1週間のニュースの紹介・解説も要領を得ていて、コメンテーターたちの批評も的を射ている。報道ワイドとしては文句のつけようはないのだが、行儀が良すぎて物足りないのだ。

 関口は物議を醸すことも少なくなく、今週は何を言うだろうかとワクワク感があった。

 たとえば、自民党のパーティー裏金騒動についても、「ズルズル、ダラダラいつまでやっているんだっていう感じが、私の中ではしちゃうんですが」とバッサリ切り捨てたが、膳場は「自民党内から『真相究明すべきだ』っていう声があがっていますけど、『えっ、今ごろやっと』という感じがどうしてもしてしまうんですよね」とおとなしめだ。

 心配なのは、「喝!あっぱれ!」が人気の「週刊ご意見番」が不得手らしいことである。

 膳場も「最初に白状させていただきますと、ちょっとスポーツはまだ『あれ』ですので、いろいろと教えてくださいませ」と認めているが、ご意見番の上原浩治との呼吸はいまひとつだった。

 膳場が20年連続勝利の中日涌井秀章投手に「あっぱれ!」を付けたそうにしても、上原は「まだ、まだ」とノッてこない。

 結局、初日の7日は「あっぱれ!」が7本だけ。スポーツファンは小気味いい「喝!」を楽しみにしているのに、ひとつもなく不発だった。

 視聴者からは「上品な番組になっていくのかなあー」「関口さんの偉大さがわかった」という声が寄せられている。実は視聴率もご意見番コーナー終了後から急落して、裏番組の「シューイチ」(日本テレビ系)に逆転された。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」