旧ジャニーズ性加害問題 SMILE-UP.から救済対象外にされた被害者たちの慟哭

公開日: 更新日:

 旧ジャニーズ事務所の連続児童性加害問題で、国連人権理事会の作業部会の専門家で政治学者のピチャモン・イェオファントン氏の講演会が1日、都内の専修大学神田キャンパスで行われた。その最前列で、耳を傾けていたのが会社経営者の上田和美氏(62)。ジャニー喜多川氏から繰り返し性被害を受けながら、スマイルアップ社から「救済対象外」とされた人物だ。しかし、その記憶は痛々しく、鮮明だ。40年以上経った現在もトラウマとなっている数年間を本紙の取材に応じ、振り返ってもらった。

「最初は赤坂プリンスのラウンジで、友人と将来について、話をしていたときのことでした」

 当時は九州から上京した法政大法学部1年の19歳。花形業種であった広告代理店への就職を夢に見ながら、就職するのは超難関でどうしていいか分からないでいた。

「近くにいた男性から声がかかり、親身になって、耳を傾けてくれたんです」

 サラリーマンとは違う、サングラスに帽子のラフな服装で、警戒もしたが、マスコミや芸能界に通じていた。だから、誘われるままに赤坂の事務所についていった。ジャニーズのことは、たのきんトリオの所属という程度の知識で、ジャニー氏のことは知らなかった。

「いろんな人を紹介してくれたり、案内してくれたりして、気を許してしまったところもあるのでしょうね。1人暮らしのアパートに電話がかかるようになって、六本木のテレビ朝日内にあったレッスン場や原宿の合宿所に出入りするようになったんです。ジュニアたちに交じってレッスンを受け、簡単なダンスを教わったりもしました」

 同時にスマイルアップ社長の東山紀之氏も「鬼畜の所業」と認めた魔の手が迫る。「合宿」と称し、所属タレントや予備軍を住まわせていた自宅に泊まっていくよう促された。

「大体お酒を飲まされて、意識が朦朧となっていると、体を撫でまわされるんです。訳が分からないし、もちろん嫌で拒みましたけど、代理店への夢、就職のことが頭をよぎったんです」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」