【ネタバレあり】弁護士たちも毎朝見ている「虎に翼」はこれからが見せ場!

公開日: 更新日:

 NHK連続テレビ小説「虎に翼」はまだ後半が始まったばかりというのに、早くも朝ドラ史に残る傑作との呼び声が高い。

「ヒロインの寅子(伊藤沙莉)ら登場人物がみな魅力的で、その心情や境遇をそれぞれ丁寧に描きながら、決して冗漫にならず、ストーリー展開は早い。戦争や戦後の時代背景もしっかり押さえていて、まあ見事です」(ドラマ制作会社プロデューサー)

 女性で最初の弁護士・裁判所長の物語ということもあって、法曹界でも評判がいいらしい。法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」が会員弁護士にアンケートしたら、3人に1人が「毎日見ている」「週末まとめて見ている」と答えたという。

【以下、ネタバレあり】

 弁護士たちが注目するのも当然で、寅子を取り巻く登場人物たちのモデルは、みな戦後の著名な法曹ばかりなのだ。まず生涯の宿敵、松山ケンイチの桂場等一郎は、デッチ上げ事件の判決シーン(25話)ですでにネタバラシになっているが、第5代最高裁判所長官の石田和外。団子好きの頑固者は裁判官のトップに上り詰める。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一は実質引退か? 中居正広氏、松本人志…“逃げ切り”が許されなかったタレントたちの共通点

  2. 2

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  3. 3

    「時代と寝た男」加納典明(22)撮影した女性500人のうち450人と関係を持ったのは本当ですか?「それは…」

  4. 4

    国分太一「すぽると!」降板は当然…“最悪だった”現場の評判

  5. 5

    「いっぷく!」崖っぷちの元凶は国分太一のイヤ~な性格?

  1. 6

    国分太一は会見ナシ“雲隠れ生活”ににじむ本心…自宅の電気は消え、元TBSの妻は近所に謝罪する事態に

  2. 7

    「コンプラ違反」で一発退場のTOKIO国分太一…ゾロゾロと出てくる“素行の悪さ”

  3. 8

    ドジャースは大谷翔平のお陰でリリーフ投手がチーム最多勝になる可能性もある

  4. 9

    《ヤラセだらけの世界》長瀬智也のSNS投稿を巡り…再注目されるTOKIOを変えた「DASH村」の闇

  5. 10

    大谷 28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」とは?