【ネタバレあり】弁護士たちも毎朝見ている「虎に翼」はこれからが見せ場!

公開日: 更新日:

 嘉子は広島と長崎の「原爆投下は国際法違反」と明言する画期的な裁判を担当し、新潟家裁では女性で初めての裁判所長に。こっちは「家庭裁判所の母」といわれる。

「泣き笑いのエピソード満載なのに、このドラマが嘘っぽくないのは史実に忠実だからでしょうね。また、憲法や戦後民主主義を守っていこうというメッセージも共感できます。実際とちょっと違うのは、嘉子の子どもは女の子ではなく男の子だったことですかね」(テレビ情報誌編集デスク)

 山田よね(土居志央梨)と轟太一(戸塚純貴)はどうなるのか。2人はオリジナルキャラクターでモデルはいないようだ。これからも市井の法律家として、貧しい人々を助けていくのだろう。その活躍も楽しみだね。

(コラムニスト・海原かみな)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  2. 2

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 3

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  4. 4

    (1)身内すらも“監視し欺く”情報統制…機密流出犯には厳罰、まるで落合博満監督のよう

  5. 5

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった

  1. 6

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    公明党が自民党総裁選に異例のドーカツ…「ポスト石破」本命の高市早苗氏&小泉進次郎氏に影落とす

  5. 10

    ぐっすり眠りたければ寝室のエアコン設定を25度超にしてはいけない