著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

NHK朝ドラ「虎に翼」の好調を支えているのは、伊藤沙莉の確かな演技力なのだ

公開日: 更新日:

 ビデオリサーチ社調べの週間視聴率ベスト20が毎週更新される。4月22日から28日までを見ると、テレビ朝日サッカーアジアカップを入れて8本ランクインでトップ。続いてNHKの5本、日本テレビ4本、TBS3本。独自路線を貫くテレビ東京はともかく、フジテレビは今や定位置になったランク外。最近はフジの問題点を指摘する声も少なくなり、見放されてきた感もある。

 上位に入った番組を改めて検証すると、2位の「ポツンと一軒家」、8位の「ザワつく!金曜日」、日テレの「オモウマい店」と独創的なバラエティーが好調。芸人を集めただけの似たようなトーク番組とは一味違う点が人気の秘訣だ。大健闘なのは15位の「羽鳥慎一モーニングショー」。コンスタントに2桁を取り続けている。独自目線のネタと本質を突くパネリストのトーク力で、もはや敵なし。

 ドラマでは予想通り木村拓哉の「Believe」と長谷川博己の「アンチヒーロー」がランクインして競っている。現在1ポイント木村が上をいくが、最終的にどちらに軍配が上がるかも興味深い。

 ベスト20入りの常連、NHKの大河ドラマ光る君へ」はギリギリ2桁を維持しているが、大河にしては物足りない数字である。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学