フジ退社の渡邊渚はインスタでサブスク開始…フリーアナ「勝ち組・負け組」今どきの分岐点

公開日: 更新日:

 8月末でフジテレビを退社した渡邊渚アナ(27)がインスタグラムで自身のサブスクリプションサービス開始を告知し、話題となっている。

 渡邊アナは、昨年7月から体調不良で休職。病名は公表していなかったが、入退院を繰り返し、病床の写真をたびたびアップし、応援の声はやまなかった。“将来のエースアナ”と目され、「めざましテレビ」「ぽかぽか」などで活躍していたが、結局、わずか4年あまりの在籍期間だった。そのサブスクのサービス内容は、「登録者バッジ」「限定コンテンツ」「ソーシャル・一斉配信チャンネル」「舞台裏」「質問募集」「定期的な配信」などとなっており、月額400円の一種のファンクラブのようなもののようだ。

 渡邊アナは、退社時、インスタに〈明日絶対に生きているという確証はみんなないから、やりたいことを先延ばしにせずやる。(中略)これが、私がこの一年で学んだことです!〉とつづり、フォロワー数は26.5万人を誇るが、サブスクサービスを伝えた記事のコメント欄には、「正直少し厳しいかと存じます」「ほとんど活動していなかった元アナウンサーが、サブスクでどんな価値を提供できるのか、素でわからない」などと、辛辣な意見も目立つ。ある芸能関係者はこう話す。

「タレント活動の布石なのかもしれないが、サブスクの集客は中堅のグラドルなどでも苦労するので、そう簡単とは思えない」

 確かに、局退職後のアナとしては、異例の展開だ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    世良公則氏やラサール石井氏らが“古希目前”で参院選出馬のナゼ…カネと名誉よりも大きな「ある理由」

  2. 2

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  3. 3

    浜田省吾が吉田拓郎のバックバンド時代にやらかしたシンバル転倒事件

  4. 4

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  5. 5

    「いま本当にすごい子役」2位 小林麻央×市川団十郎白猿の愛娘・堀越麗禾“本格女優”のポテンシャル

  1. 6

    幼稚舎ではなく中等部から慶応に入った芦田愛菜の賢すぎる選択…「マルモ」で多忙だった小学生時代

  2. 7

    「徹子の部屋」「オールナイトニッポン」に出演…三笠宮家の彬子女王が皇室史を変えたワケ

  3. 8

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  4. 9

    新横綱・大の里の筆頭対抗馬は“あの力士”…過去戦績は6勝2敗、幕内の土俵で唯一勝ち越し

  5. 10

    フジテレビ系「不思議体験ファイル」で7月5日大災難説“あおり過ぎ”で視聴者から苦情殺到