悠仁さま筑波大進学は“東大反対勢”を黙らせられるか「脱・学習院と異例推薦」に求められる宮内庁の説明

公開日: 更新日:

 秋篠宮家の長男、悠仁さまが、来年4月から国立の筑波大学に進学されることを宮内庁は発表した。戦後、男性皇族で学習院大学以外の大学、しかも国立大に進学される初めてのケースとなる。

 悠仁さまは学校推薦型選抜を利用して、筑波大の生命環境学群生物学類に合格。かねてから、昆虫や生物などに関する自然誌を学べる大学への進学を希望されていた悠仁さまは、日本最高峰の東京大学の農学部への進学が本命とされてきた。
 
「推薦入試の願書提出日が近づいてくると、ネットでは東大に推薦で進学することに対して反対の声が大きくなり、中断していた反対の署名活動が再開されるなど、不穏な空気が漂っていました。悠仁さまの進学先が取り沙汰されたのは小学校、高校に続いてのことですが、宮内庁は『臆測に基づいて報道するのはいかがなものか』とたびたび釘を刺してきました。今回、悠仁さまの受験に対する声について、紀子さまが『思い悩む』、秋篠宮さまが『いじめ的情報』とお気持ちを表明されましたが、このときすでに筑波大に決まっていたのでしょう」(皇室ジャーナリスト)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い