プリンセス天功さん「2代目引田天功」継承44年…いま明かす危険と隣り合わせのステージの数々

公開日: 更新日:

話題になった北朝鮮の公演

 北朝鮮で公演したことが話題になったこともあります。世界中を回っている中でたまたま中国の上海で公演をやっている時でした。あとからわかったのですけど、金正日総書記の特使だという方がいらして、「次はぜひ、ウチで公演を」と言われたんですね。英語やロシア語も交えて話をしてくれて言いたいことはすごく伝わりました。そして社長やマネジャーともコンタクトが取れて。そして行くことになったら、北朝鮮だったという感じです。

 例えばフランスにも他の国にも北朝鮮の方はいらっしゃるので、お会いすることがあります。ですから、あの時も特別なことには思えなかったですね。

 世界中を回るのでいろんな経験もします。例えば、食べ物。体調、具合が悪くなり、公演に差し障るので食事には気をつけています。でも、パーティーなどに呼ばれ、現地の物を食べることもあります。その中で一番おいしかったのがオランダで食べたウナギです。「これは何ですか」と聞いたら「ウナギです」と言われ、ビックリしました。蒲焼きみたいなのからお刺し身みたいなものもあって。すごくおいしいんですよ。オランダでウナギなんて聞いたことがないから、おそらく観光客が行くようなお店じゃなく、地元の人が行くようなお店の料理だと思います。

 一昨年からホワイトライオンのKING、シンガー・ソングライターのyucat(ユキャット)さんと「KinG00(キング)」というグループを結成して活動を始めました。私はいろんな動物を飼っていますが、ものすごく欲しかったのがホワイトライオンです。オスの1歳です。体重が150キロくらいです。

 ホワイトライオンのオスはものすごくおとなしくて、1歳半くらいまでにいろんなことをほぼ覚えます。サッカーボールを蹴る、スケートボードに乗る……。スケボーはすごくうまいですよ。音楽も好きでピアノやフルートを聴いたり。嫌いな音楽だと逃げてグルグル逃げ回ったりするけど、クラシックだとおとなしくなったり。もちろんお手やおかわりなんかも。今一番欲しいのはアメリカサイズの一番大きなスケートボードですね(笑)。

 昨年出した「Magical Jungle(マジカル ジャングル)」というCDにはKINGの「ガオー」という声もちょっとだけ入っています。ニャゴニャゴ鳴いてるところもありますけど(笑)。昨年11月には2枚目のシングルの「魔法の月~Magio de la luno」が全世界の共通語、エスペラント語でリリースされました。ぜひ、ご視聴ください。

(聞き手=峯田淳)

◆初代引田天功が1979年12月31日に他界、翌80年12月15日に2代目引田天功を襲名。プリンセス・テンコー(天功)として世界各国でイリュージョンの公演を行っている。「KinG00」としても活動、今月からTOKYO MX「プリンセス天功アイドルKING」がスタート(毎月1回放送)、レギュラーはレインボータウンFMの「キングのマジカルミュージック」(毎月第3木曜13時30分)。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束