フジテレビ時代に11年不倫の神奈川県知事が古巣の会見対応に苦言も…賛同が広がらない当たり前

公開日: 更新日:

 タレントの中居正広(52)の女性トラブルを巡り、幹部社員の関与が報じられたフジテレビ。港浩一社長(72)が釈明会見を開いて疑惑の“火消し”に動いたものの、かえって火に油を注ぐ展開となり、スポンサー企業のCM放送差し止めが加速。同局を傘下に持つフジ・メディア・ホールディングス(HD)は23日に臨時取締役会を開き、あらためてトラブルを調査する独立性を担保した形の第三者委員会を設置する方針だ。

 こうした状況に対し、フジOBらが苦言を呈する声を上げ始めた。とりわけ注目されたのが早大卒業後の1980年にフジに入社した黒岩祐治・神奈川県知事(70)の発言だ。

 黒岩氏は21日の会見で港社長の会見に触れ、「社長の会見で中継をしない。カメラを入れないという意思決定をされたということが信じられない」などと古巣の対応を批判。在職中に女性社員が絡む接待などを見聞きしたことはあるかと問われると、「報道分野が長かったので芸能界の方とのつきあいは全くなかった」「うわさでも聞いたことがない」と振り返りつつも、「女性アナウンサーが自ら関係者との会食に来たいと言って来たことがあるが接待などはなかった」と発言したことから、ネット上ではこんな声が飛び交った。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」