著者のコラム一覧
本多正識漫才作家

1958年、大阪府生まれ。漫才作家。オール阪神・巨人の漫才台本をはじめ、テレビ、ラジオ、新喜劇などの台本を執筆。また吉本NSCの名物講師で、1万人以上の芸人志望生を指導。「素顔の岡村隆史」(ヨシモトブックス)、「笑おうね生きようね いじめられ体験乗り越えて」(小学館)などの著書がある。新著「1秒で答えをつくる力──お笑い芸人が学ぶ『切り返し』のプロになる48の技術」(ダイヤモンド社)が発売中。

亡くなった下條アトムさん「『鉄腕アトム』より僕の方が“先輩”なんですよ。そのおかげで…」

公開日: 更新日:

 そして話は「〇〇に出会った~!」のナレーションが流行語にもなった「世界ウルルン滞在記」へ。

「あれも印象に残る言い方をしようとかじゃなく、リポーターやスタッフが大変な思いをして現地に行っている姿を見てるうちに“よく頑張ったぞ~!”という気持ちがわいてきて思わず感情移入しちゃいました。ホントにすごい撮影ですからね。よくあそこにたどり着けたと思いますもん」

 まさに下條さんの感動を表したのが、あの言葉だったのです。

 10歳以上も年下の私にも丁寧に話をしてくださる本当にすてきな方でした。「お芝居でもドラマでも映画でも、どんな仕事もひとりじゃ絶対できないから、共演者やスタッフのみなさんがいてくれるおかげ、そしてそれを見てくださる方がいるおかげですから、もう感謝しかないですね。当たり前じゃないですよ」と穏やかな口調ながら、真剣なまなざしで話しておられました。

 NSCの授業でも「どんなスーパースターでもひとりではなにもできない。周囲への感謝を忘れずに!」と下條さんのお言葉をお借りしながら生徒たちに伝えています。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    年収1億円の大人気コスプレーヤーえなこが“9年間自分を支えてくれた存在”をたった4文字で表現

  2. 2

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  3. 3

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  4. 4

    “やらかし俳優”吉沢亮にはやはりプロの底力あり 映画「国宝」の演技一発で挽回

  5. 5

    山尾志桜里氏“ヤケクソ立候補”の波紋…まさかの参院選出馬に国民民主党・玉木代表は真っ青

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  2. 7

    フジテレビCM解禁の流れにバラエティー部門が水を差す…番宣での“偽キャスト”暴露に視聴者絶句

  3. 8

    国分太一は“家庭内モラハラ夫”だった?「重大コンプラ違反」中身はっきりせず…別居情報の悲哀

  4. 9

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  5. 10

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒