くすぶっていた20代…ヒコロヒーが売れても舞台とネタを大事にするワケ
                        「結局、何してるときが楽しいかって思うと、3回戦の舞台の直前の袖とかが、一番ビリッときて」
 (ヒコロヒー/テレビ東京系「あちこちオードリー」2月19日放送)
  ◇  ◇  ◇
 いまやレギュラー番組は10本を超え、小説も執筆、連続ドラマ「トーキョーカモフラージュアワー」(テレビ朝日系)の脚本も務めるヒコロヒー(35)。そんな多忙な中でも毎年のように単独ライブを開催し、賞レースにも出場し続けていた。その理由を語った一言が今週の言葉だ。
 彼女が「こういう思いをしたくてやってるなって」と続けると、オードリー若林も「ネタだけだもんね、あんなにうれしいのと、あんなに悔しいのって。いまだに」とうなずいた。
 ヒコロヒーは近畿大学出身。誘われるまま、落語研究会に入った彼女は、当日欠員が出た学祭のお笑いイベントに急きょ出演し、たまたま見ていた松竹芸能の社員に“スカウト”された。そんなエリートともいえるスタートだが、彼女は約10年くすぶっていた。
                    

 
                             
                                     
                                        

















 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
         
         
         
         
         
         
         
         
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                