TKO木本武宏を擁護する大物芸人は多いが…人を見る目があったのはヒコロヒーだった?

公開日: 更新日:

 7億円ともいわれる巨額の投資トラブルで松竹芸能を退所したTKO木本武宏(51)。

 当初、この一件が報じられると番組やSNSなどで木本擁護ともとれる芸人の発言が散見。例えば、おぎやはぎは自身のラジオ番組「おぎやはぎのメガネびいき」(TBSラジオ)で「(木本は)詐欺をやるようなタイプじゃない。これは絶対にそう。人をだますようなタイプじゃない」と発言。サンドウィッチマンの伊達みきおも「サンドウィッチマン ザ・ラジオショーサタデー」(ニッポン放送)の中で「あんないい人いないからね」と。

 さらに、24日の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、ダウンタウン松本人志が「俺は木本がそんなヤツじゃないと……わりと断言してあげたいと。そんなヤツじゃないよね。多分、悪気はないと思うし」「俺の知ってる木本はそんなヤツじゃないんでね、まあ信じてあげたいなあと思ってますよ」とかなり強めに擁護した。

「松本、おぎやはぎ、サンドといった他の事務所の大物が擁護する一方で、松竹芸能の後輩の木本評は以前からあまりよくなかった。例えば今、売れっ子のヒコロヒーは昨年3月、関西テレビ『マルコポロリ!』に出演した際、『松竹の後輩には芸についてなどとイキって語るけど、吉本芸人の前ではヘラヘラしてる』とディスり、さらに、昨年8月、鬼越トマホークのユーチューブチャンネルでも、『松竹の黒幕、その正体とは…? 松竹芸能勢力図』なる企画で木本を『東京松竹芸人のトップ』と表現し、『木本さんに睨まれると難しい』などと語っていた。暗躍するタイプとも。くだんの木本擁護芸人たちはその本質を見抜けなかったということかもしれません」(芸能ウオッチャー)

 人を見る目があったのはヒコロヒーだけ!? 相方の木下は後輩にペットボトルを投げつけるなどのパワハラで退所し、木本は投資トラブル。結局は似たもの同士だったということ?

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  3. 3

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  4. 4

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  5. 5

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  1. 6

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  2. 7

    高市早苗氏は大焦り? コバホークこと小林鷹之氏が総裁選出馬に出馬意向で自民保守陣営は“分裂”不可避

  3. 8

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった

  4. 9

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  5. 10

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督