TBS「御上先生」尻上がり人気の裏に吉岡里帆あり “先生らしい先生”を好演、鶴瓶も演技ベタ褒め

公開日: 更新日:

 前評判はさほどでもなかった日曜劇場「御上先生」(TBS系)が尻上がりに人気となったのは、副担任の是枝文香先生役の吉岡里帆の好演が大きい。腐った文部行政に逆襲する異色の学園ドラマで、是枝先生は生徒思いの穏やかな国語教師なのだが、学園理事長らの不正とは断固戦う気骨を見せる。そのギャップを吉岡が巧みに演じて、改めて見直されているのだ。

「吉岡の芝居のうまさは以前から定評があります。映画『正体』で今年の日本アカデミー賞最優秀助演女優賞ですしね。『御上先生』はかなり奇抜なストーリーですが、吉岡のいかにも先生らしい先生のおかげで、なんとか日曜ゴールデンタイムに合格のドラマになっています。序盤はパッとしませんでしたが、吉岡に救われましたね」(ドラマ制作会社プロデューサー)

 来年のNHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」で、主人公・豊臣秀長の正室・慶に起用されたのも、そんな吉岡の演技力が認められたからだろう。

 バラエティー番組からもお声がかかることが多くなった。TBS系「A-Studio+」にゲスト出演し、ドラマで共演したこともある司会の笑福亭鶴瓶は「完璧な人ですよ。すべてにおいて」とベタ褒め。黒柳徹子が往年のスターから贈られたプレゼントの数々を公開した「トットちゃんの宝物」(NHK)では、話の聞き役として登場するなど、主役を食わない、程よい存在感で好感度が高い。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然