「日本最高齢の女性映画監督」山田火砂子さん(享年92)の「お別れの会」が開催

公開日: 更新日:

根底には弱者へのまなざし

日刊ゲンダイ」(2024年新春号)でも、「相模原市の障害者施設大量殺人事件(2016年)」に触れ、「本当の『共生社会』はどうあるべきか。私自身も障害を持つ子を育てましたが、相模原の事件の犯人が『意思疎通のできない人は社会に必要ないから殺すべきだ』と主張していて、それに賛同する人がインターネット上でたくさんいるなんて信じられないと思って。それは昔の軍隊(日本軍)と同じ発想ですよ。人を人とも思っていない、役に立たないやつはいらないって。そういう考え方が戦争につながっていくんです」と喝破していた。

 敗戦時に住んでいた新宿区上落合周辺は、空襲で1000軒近くが焼け出され、近所の人の黒焦げの死体や、首がなくなっている赤ん坊の死体も見たと怒りを込めた口調で話していた。

 自身もクリスチャンだったが、その根底には常に、国家や社会に虐げられる者、女性や障害者、貧者など、”弱き者“への優しいまなざしがあった。

 今でも「現代ぷろだくしょん」のサイトで各作品の上映予定などが掲載されている。監督の思いがこもった作品は永遠に残り続けるだろう。

  ◇  ◇  ◇

 山田火砂子監督は日刊ゲンダイでもたびたび取り上げている。詳しくは関連記事をご参照ください。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  3. 3

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  4. 4

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  5. 5

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  1. 6

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  2. 7

    高市早苗氏は大焦り? コバホークこと小林鷹之氏が総裁選出馬に出馬意向で自民保守陣営は“分裂”不可避

  3. 8

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった

  4. 9

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  5. 10

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督