中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

公開日: 更新日:

 調査委報告書で「有力な番組出演者」とされたのが石橋貴明(63)で、石橋が10年以上前、フジテレビ女性社員に対して、飲食店で下半身を露出させるセクハラを行っていたと報じられた。

「石橋に関しては、セクハラ常習者であることが番組視聴者にも広く知られていました。にもかかわらず、フジテレビが必要な措置を何も講じず、やりたい放題のような状況が続いていたのですが、今回は被害者による告発があって調査委の報告書で取り上げられたのでしょう。中居、石橋と類似事案はまだまだ出て来てもおかしくないと見られています」

 そう、同じ関係者は付け加えた。

■「挨拶がない」と出演話が反故にされたり、「枕営業」を求められたり

 女優らを抱える某芸能プロ社長はこう言う。

「カメラの回っているときと、回っていない時の落差が大きいタレントへの『挨拶』がなかったとして、番組出演話を反故にされた女性タレントとか、いわゆるイイ人のイメージで知られるようなタレントへの『枕営業』を暗に求めるような要求をTVスタッフが事務所にしてきたりと、芸能界はそういうセクハラやパワハラ、ハラスメントが昔も今も横行していますからね。被害者置き去り、泣き寝入りの事案はごまんとあります。フジテレビの風土がいま問題になっていますが、それらは業界全般なのです」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった