中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

公開日: 更新日:

 フジテレビ第三者委員会の報告書によって、中居正広氏(52)の性暴力に続く類似事案が明らかになっていくなか、これまで泣き寝入りしていたハラスメント被害者が声をあげる「日本版#MeToo運動」へとつながっていくような動きが業界内に出てきた。

 BSフジの番組「プライムニュース」のキャスターとして知られる反町理氏(現在は出演見合わせ中)、常務取締役だった石原正人氏に対してハラスメント行為があったと調査委が認定し問題になったが、情報番組「Live News イット!」司会の元NHK青井実アナウンサー(44)が同局社員やスタッフに対し不適切な言動を行っていたとし、フジテレビは「二度と同様な言動がないよう」と申し入れたことを9日発表。さらに同日、3月末に終了した深夜バラエティー「オールナイトフジコ」では出演者の未成年飲酒が報じられたことを受け、公式サイトに謝罪文を掲載した。

「中居氏の性暴力認定によって、社内外の空気が明らかに変わった気がします」と、フジテレビ関係者がこう言う。

映画監督という立場を使い、演技指導を名目に性暴力を行ったとして2024年2月に凖強姦容疑で逮捕された榊英雄氏を実名告発した女優の睡蓮みどりさんのように、フジテレビだけでなくテレビ業界でも、ハラスメント被害にあった女性らが被害告発する可能性がいま業界内で取り沙汰されています。現場では静かな緊張感が高まり、そこここで疑惑や監視の目が向けられていますし、まだ公になっていない過去の問題がどこまで掘り起こされるのかと戦々恐々の向きが噂されています」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった