著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

清原果耶ついにスランプ脱出なるか? 坂口健太郎と“TBS火10”で再タッグ、「おかえりモネ」以来の共演に期待

公開日: 更新日:

■「逃げ恥」「ぎぼむす」が生まれたTBSの看板枠

「清原さんは、7月期に放送予定のTBS系火曜22時枠の連続ドラマ『愛せよ 犬のように正直に』(仮題)で、21年前期の朝ドラ『おかえりモネ』で共演した坂口健太郎さん(33)と再共演するとみられています。あれから4年経ち、女優として成長した姿を披露することができれば、苦戦続きの印象を払拭することができるはずです。今回の『片思い世界』で弾みをつけて、満を持して7月ドラマに臨む計画でした」(スポーツ紙記者)

「おかえり」放送当時の清原と坂口は「現実でも付き合ってほしいくらい息がピッタリ」という声が出ていた。2人の相性の良さは視聴者もよく理解しており、“火曜ドラマ”という、TBSの看板枠に出ることも大きな意味を持つ。この枠では、今までに新垣結衣(36)の「逃げるは恥だが役に立つ」、綾瀬はるか(40)の「義母と娘のブルース」などが放送されてきた。

「火曜ドラマで主演を張るということは、清原さんの知名度と演技力をTBS側が評価し、“勝算アリ”と判断したという証です。清原さんは22年10月期にヒロインを務めた日テレ系『霊媒探偵・城塚翡翠』以降、ややスランプ気味でしたが、ついに完全復活となりそうです」(ドラマ関係者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大の里、豊昇龍の両横綱も戦々恐々…「新怪物」加入で躍進止まらぬ伊勢ケ浜部屋の巨大戦力

  2. 2

    84歳の五月みどりが最期のパートナーと過ごす“やすらぎの刻”…経営するギフトショップは閉店

  3. 3

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  4. 4

    星野監督は中村武志さんを張り倒した直後、3ランを打った隣の俺にも鉄拳制裁…メチャクチャ痛かった

  5. 5

    ヤクルト村上宗隆の「ドジャース入り」を阻む大谷翔平と正三塁手マンシーの壁

  1. 6

    中村玉緒は「パチンコと勝新太郎はやめられません」と豪快に宣言した

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  3. 8

    元幕内照強の“しょっぱい犯罪”に角界も呆れた…トラブル多数現役時代の「ヤンチャ」な素顔

  4. 9

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希の才能腐らす「メンタルの病巣」…マイナーでの大炎上にロバーツ監督もバッサリ