中居正広氏“反撃準備”報道のモヤモヤ…改革着々のフジテレビ尻目に「電撃復帰」への布石か

公開日: 更新日:

■コアなファンの動きを探るための観測気球か

 それにしても、芸能界を引退した中居氏は、何のために今ごろになって反撃に出ようとしているのか。あるメディア関係者は次のように予想する。

「確かに中居氏は被害女性との間に“トラブル”が起き、和解金を支払ったことは認めましたが、守秘義務を理由にその内容については、一切触れていません。会見も開かず、具体的に何が起きたのか、正確なところは誰もわからないのです。昨今の芸能界の傾向として、トラブルを起こしても、会見をあえて開かず、ある程度の時間が経過したら復帰するというパターンが定番化しています。中居氏も、タイミングと取り巻く環境次第で“電撃復帰”する可能性はゼロではないでしょう」

 今でも中居氏の無実を信じて疑わないファンがかなりいる。それどころか、コアなファンは全く離れていないといっても過言ではない。

「中居さんは、今後のさまざまな慎重に観測気球を上げつつ、その反応や動きを探っているのでしょう。だから、いつまでも"モヤモヤした"スッキリしない感じが残っているのだと思います。つまり、“中居氏問題”はまだ完全に決着がついていないとも言えます」(前出のメディア関係者)

 はたして、中居氏が本当に反論に打って出ることはあるのだろうか。

  ◇  ◇  ◇

 中居氏の“性暴力”は事実無根なのか? ■関連記事もあわせてごらんください。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    上智大は合格者の最大40%も…2021年から急増した「補欠合格」の現状

  2. 2

    慶応幼稚舎の願書備考欄に「親族が出身者」と書くメリットは? 縁故入学が横行していた過去の例

  3. 3

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  4. 4

    赤西仁と田口淳之介が始動…解散した「KAT-TUN」元メンバーたちのその後

  5. 5

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  1. 6

    人間の脳内のマイクロプラスチック量は「使い捨てスプーン」サイズ…8年前より1.5倍に増えていた

  2. 7

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  3. 8

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  4. 9

    トランプ大統領が大慌て…米国債の「金利急上昇」は何が大問題だったのか?

  5. 10

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”