有吉弘行は「つまんない」と発言…中年世代も“飲み会離れ”そのホンネは?

公開日: 更新日:

「つまんないかな」

 自身の番組「有吉クイズ」(テレビ朝日系)で、40代以降、飲み会に行かなくなった理由についてこう話したのが、お笑いタレントの有吉弘行(51)。有吉は2021年に元フリーアナの夏目三久と結婚し、第1子が誕生しているため、飲み会から足が遠のいているのかといえば、それだけが理由ではないという。

「あまり意味のない会話がずっと続くじゃない」「俺もやっぱり会話が豊富な方じゃないからさ。どうしても仕事の話とかになるからさ。後輩にも悪いしさ」

■若者だけではなかった

 有吉といえば、「ダチョウ倶楽部」の故・上島竜兵さんを囲んだ「竜兵会」のメンバーだったことで知られているが、年を重ねて考えが変わったようだ。

 20~60代の会社員・公務員を対象に調査した23年末の「仕事関係の飲み会に関する調査」(ロイヤリティマーケティング調べ)によると、全体の78.8%が仕事関係の飲み会の理想の頻度を月1回と回答しているが、20代の71.5%が「飲酒不要」と答えたように、若者の多くで飲み会を敬遠する傾向がみられる。だが、40代、50代の中年世代でもそれぞれ67.5%、61%と高い数値が出ているのだ。この調査に関わった消費経済アナリストの渡辺広明氏はこう言う。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【夏の甲子園】初戦で「勝つ高校」「負ける高校」完全予想…今夏は好カード目白押しの大混戦

  2. 2

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  3. 3

    やす子「ドッキリGP」での言動が物議…“ブチ切れ”対応で露呈してしまった芸人の器量と力量

  4. 4

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  5. 5

    中央学院戦の「1安打完封負け」は全部私の責任です。選手たちにもそう伝えました

  1. 6

    菊池風磨率いるtimeleszにはすでに亀裂か…“容姿イジリ”が早速炎上でファンに弁明

  2. 7

    タレント出身議員の“出世頭” 三原じゅん子氏の暴力団交遊疑惑と絶えない金銭トラブル

  3. 8

    巨人の正捕手争い完全決着へ…「岸田>甲斐」はデータでもハッキリ、阿部監督の起用法に変化も

  4. 9

    ドジャース大谷翔平の突き抜けた不動心 ロバーツ監督の「三振多すぎ」苦言も“完全スルー”

  5. 10

    萩生田光一氏「石破おろし」がトーンダウン…自民裏金事件めぐり、特捜部が政策秘書を略式起訴へ