亡き長嶋茂雄さんの長男一茂は「相続放棄」発言の過去…身内トラブルと《10年以上顔を合わせていない》家族関係

公開日: 更新日:

「今回、一茂さんの過去の発言が再び注目を集めていますが、法律上は、生前の相続放棄は法的に効力がありません。基本的には、相続の権利は死後に効力が発揮されるので、一茂さんが撤回すれば認められます。また、遺留分は生前放棄できますが、これも法的手続きが必要。果たして、一茂さんが手続きしているのか。長嶋さんの『遺言書』の有無も不明ですが、今でも多額の財産が遺されているはずですから、揉めてもおかしくありません」(相続問題に詳しい税理士)

■関係悪化は「長嶋茂雄」の商標権騒動から?

 一茂と、三奈をはじめ長嶋家との関係が悪化したのは、09年6月に長嶋さんの肖像権管理やマネジメントが、三奈が代表を務める「オフィスエヌ」に移行してからとされている。それまでは、一茂の個人事務所が権利をもっていたが、「長嶋茂雄」の名前を商標として出願していたことが明らかに。それに対し、長嶋さんや三奈側が無効を主張していた問題が報じられた。

 21年11月25日発売の雑誌『ゲーテ』の連載では、一茂は〈父とは、もう13年会っていない〉〈生きているうちに父と会うことは、もう二度とないだろう。父だけでなく、妹達や弟とも10年以上顔を合わせていないし、連絡もとっていない〉などと綴っている。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    サントリーHD会長を辞任!新浪剛史氏の意外な私生活、趣味は「極妻」鑑賞と…違法薬物めぐり家宅捜索

  5. 5

    所属俳優の清水尋也「薬物逮捕」で社長・松田美由紀を待ち受ける“謝罪行脚”…8月には救急搬送、受難は続く

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    佐々木朗希、「9月限りで今季終了」に現実味…WS連覇へ一丸のドジャースでひとり蚊帳の外

  3. 8

    森保監督が38歳の長友佑都を日本代表に招集し続けるワケ…7月の中国戦はラスト通告だった

  4. 9

    サントリーHD新浪会長宅ガサ入れはすでに噂されていた? 報道より1週間先行していたX投稿に注目集まる

  5. 10

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度