「時代に挑んだ男」加納典明(29)名門芸術系高校に進学も...「よくあれで卒業させてくれたと思います」
作家・増田俊也氏による新連載スタート。各界レジェンドの生涯を聞きながら一代記を紡ぐ口述クロニクル。第1弾は写真家の加納典明氏です。
◇ ◇ ◇
増田「典明さんは1942年(昭和17年)生まれですからさすがに戦争の記憶はないですよね」
加納「いえいえ。憶えてますよ」
増田「3歳で?」
加納「憶えてる。B-29の音も」
増田「クリエイター特有の早熟ですね……」
加納「防空壕に入ると外からB-29のエンジン音が聞こえてくる。見たくてしょうがないんですよ。だからちょろちょろ防空壕を這い出て見てて、よく怒られました」
増田「かなり記憶が鮮明ですね。名古屋は大門生まれでしたよね。大門の辺りでの空襲ですか」
加納「いや。生まれたのは今のテレビ塔の近くなんです。中区錦3丁目の辺りですよ。いわゆる〝錦3(きんさん)〟ね。それで戦後に大門に移った。中村区の西米野町っていうところに。大門と太閤通3丁目のちょうど真ん中ぐらいの場所です」