池上彰氏がテレ東選挙特番からネットにシフト…テレビ報道の限界とYouTuberとしての活路

公開日: 更新日:

 20日に投開票された参院選選挙。テレビ各局が選挙特番を放送したが、ここにも異変が起きていた。これまで"池上無双"として呼ばれ、選挙特番のあり方を変えてきたジャーナリストの池上彰氏(74)が地上波出演せず、YouTubeチャンネル「公式 池上彰と増田ユリヤのYouTube学園」で選挙解説の生配信を行ったからだ。昨年の衆院選も米大統領選の取材のため、池上氏は選挙特番に出演していない。

 池上氏は、17日に同チャンネルで『池上彰、テレビの選挙特番に出ません。なぜなら…《参院選2025》』と題した動画を公開し、「選挙特番って、私がやる前ってなんとなくただこう当選者が出ると『当選おめでとうございます。今のお気持ちは?』って本当にぬるかったわけですよね。もっとちゃんと切り込めよっていう思いがあって、いろんなやり方をやってきた。そしたらみんな各局が真似してきたわけですよね。とりあえず私のテレビでの仕事は一段落かなって思った」と明かした。

 さらに「これからはYouTubeだって思ったんです。例えば選挙特番の裏話であるとか、デマがネットで広がってますよね。それはデマなんだよってことをひとつひとつ解説していくとか。テレビでいろんなことをやってるけど、それに対してツッコミを入れるとかですね。この質問ぬるいな、もっとここ突っ込めよとか」とも語っていた。これにはテレビとの"決別"宣言と捉えるファンもいて、コメント欄にも期待が集まっていた。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大の里、豊昇龍の両横綱も戦々恐々…「新怪物」加入で躍進止まらぬ伊勢ケ浜部屋の巨大戦力

  2. 2

    星野監督は中村武志さんを張り倒した直後、3ランを打った隣の俺にも鉄拳制裁…メチャクチャ痛かった

  3. 3

    「ブラタモリ」抜擢の桑子真帆アナ “金髪チャラ系”の大学時代

  4. 4

    松重豊は福岡の人気私立「西南学院」から明大文学部に 学費の問題で日大芸術学部は断念

  5. 5

    元幕内照強の“しょっぱい犯罪”に角界も呆れた…トラブル多数現役時代の「ヤンチャ」な素顔

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度

  3. 8

    84歳の五月みどりが最期のパートナーと過ごす“やすらぎの刻”…経営するギフトショップは閉店

  4. 9

    9.8決戦を目前に過熱する「石破おろし」情報戦…飛び交う総裁選前倒し「賛成」の票読み

  5. 10

    巨人・泉口友汰がセ首位打者に浮上…遊撃手“3番手扱い”からの進化を支える2人の師匠