著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

フジはキムタク祭り…過去の栄光にすがり“懐かし映像鑑賞会”で手を抜くテレビの末期症状

公開日: 更新日:

使いまわし感が否めない

 もっとも尺をとったのは「名作ドラマ最終回視聴率TOP20」のランキング。同率19位は田村正和主演「古畑任三郎(第3シリーズ)」と、深田恭子がHIVに感染した女子高生を演じた「神様、もう少しだけ」の28.3%に始まり、1位の木村拓哉主演「HERO」の36.8%まで、その視聴率の高さからあの頃のフジテレビがいかに輝いていたかがわかる。

 とはいえ、そのほとんどがキムタクがらみのドラマでフジとキムタクの親密さがわかるが、これらの映像はそれこそ何度も何度も見たもので「またこの映像か」と使いまわし感が否めない。

 ちなみに、出てきた月9ドラマの多くは先日古巣に訴えられた大多亮元専務の仕事だった。ここだけやけにボリュームが多いと思ったが、よくよく考えれば、この最終回を見て面白そうならフジテレビ「FOD」の有料プランで見てね、と客集めをしているのではないかということ。

 貧すれば鈍す。こんなふうにアーカイブを食い散らかしてみたところでいずれ枯渇する。むしろどん底の今だからこそチャレンジして、フジここにありを見せるべき。

 過去の栄光にすがり、アーカイブに依存するだけでは未来は開けない。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人が楽天・辰己涼介の国内FA争奪戦に参戦へ…年齢、実績的にもお買い得

  2. 2

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  3. 3

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  4. 4

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  5. 5

    ソフトB風間球打にはイップス疑惑…昨季のプロ野球“女性スキャンダル三羽ガラス”の現在地

  1. 6

    高市総裁は就任早々から人事で大混乱…女性応援団たちに“麻市内閣”ポストの目はあるのか?

  2. 7

    一発退場のAぇ!group福本大晴コンプラ違反に「複数人関与」疑惑報道…旧ジャニ“インテリ”枠に敬遠の風向き

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  5. 10

    くも膜下出血で早逝「ブラックモンブラン」41歳副社長の夫が遺してくれたもの…妻で竹下製菓社長が告白