著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

フジはキムタク祭り…過去の栄光にすがり“懐かし映像鑑賞会”で手を抜くテレビの末期症状

公開日: 更新日:

 14日のフジテレビ系土曜プレミアム「小泉孝太郎かまいたちの芸能人テスト」を見た。タイトルに「テスト」とついてはいるが、中身は「懐かし映像観賞会」。出演者も小泉とかまいたちのほか回答者として石原良純、清水ミチコ、勝俣州和、さらば青春の光の森田、柏木由紀池田美優3時のヒロイン・かなでら。

 最近も7日「新しいカギ2HSP!昭和平成の名曲で早押しバトル!土八先生&高校生クイズ何問目」、12日「ミュージックジェネレーション★令和世代に刺さった昭和・平成のラブソング★」、17日「今夜はナゾトレ 昭和・平成・令和!学べる超貴重映像50連発★山手線&懐かしCM」などなど。とくにフジが多い気がする。

「小泉&かまいたち」のオープニング「平成モンスターアイドルクイズ」では「日本のアーティストでシングル1位獲得数一番多いのは?」が出題された。正解は嵐でその数なんと54! 次は「97年デビューのKinKi Kidsのデビュー曲『硝子の少年』を作曲したある大物ミュージシャンは?」だったが、答えはもちろん山下達郎だ。

 そんなふうに進行していくが、音楽パートの映像がほぼレコード会社から提供されるミュージックビデオ。フジの音楽番組に出演した際の独自映像を使うならまだしも、延々とMVを流すだけ。映像を探す手間まで惜しむとは呆れてモノが言えない。「アーカイブ」の有効活用という大義名分を通り越し、明らかな「手抜き」だ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  2. 2

    参政党・神谷宗幣代表が街頭演説でブチまけた激ヤバ「治安維持法」肯定論

  3. 3

    国分太一だけでない旧ジャニーズのモラル低下…乱交パーティーや大麻疑惑も葬り去られた過去

  4. 4

    ホリエモンに「Fラン」とコキ下ろされた東洋大学の現在の「実力」は…伊東市長の学歴詐称疑惑でトバッチリ

  5. 5

    外国人の「日本ブーム」は一巡と専門家 インバウンド需要に陰り…数々のデータではっきり

  1. 6

    「時代に挑んだ男」加納典明(25)中学2年で初体験、行為を終えて感じたのは腹立ちと嫌悪だった

  2. 7

    近藤真彦「ヤンチャでいたい」にギョーカイ震撼!田原俊彦をも凌駕する“リアル・ジャイアン”ハラスメント累々

  3. 8

    「モーニングショー」コメンテーター山口真由氏が5週連続欠席…気になる人間関係と体調を心配する声

  4. 9

    参院選終盤戦「下剋上」14選挙区はココだ! 自公の“指定席”で続々と落選危機…過半数維持は絶望的

  5. 10

    参政党の躍進は東京、神奈川だけにあらず? 地方では外国人規制に“地元ネタ”織り込み支持拡大狙い