「地球を救う前に社員を救ってくれ!」日テレ「24時間テレビ」が大ピンチ…メインスポンサー日産が大赤字
日産をめぐっては、最終赤字が過去最大の6700億円超であることが5月に発表されたばかり。2027年度までに日産グループ全体で約2万人にも及ぶ従業員の解雇を実施する。
「日産は神奈川県横須賀市にある主力工場の追浜工場や同県の平塚市にある子会社・日産車体の湘南工場の閉鎖や休止を検討している。自治体も撤回に必死な様子ですが、今の日産は生きるか死ぬかの瀬戸際状態。リストラに踏み切り工場を潰さないと本体が危うい状態なわけですよ」(前出の日テレ関係者)
そうしたなか日産社内でも問題視されているのが「24時間テレビ」のスポンサード問題だという。
「社員をリストラするというのに『24時間テレビ』にン億、いやン十億円……正確な金額は知らないがこんなことは絶対にありえない。地球を救う前に我々、従業員を救ってくれよという話です」(日産関係者)
ちなみに日産の同番組へのスポンサー料は、「金額は明らかにされていないので日産の幹部数人しか知りませんが、一説には、3億円なんて話もある。天下の『24時間テレビ』ですからね。これまでの規模感を考えると10億は下らないのでは」(広告代理店関係者)。