方向性が定まっていない横山裕にとって「24時間マラソン」は、今後を占う大事な仕事だ
横山のゴールを“SUPER EIGHT”の他のメンバーと“キンプリ”の2人が会場で迎えるフィナーレ。そんな光景も目に浮かぶが、久しぶりに注目を浴びる横山にとっても今後を占う大事な戦いだ。
関西出身者で結成された“関ジャニ∞”。デビューして21年になるが、すでに錦戸亮ら3人が脱退。現在、5人で活動しているが、故ジャニー喜多川氏の性加害問題で昨年2月にグループ名を変更。ようやく落ち着きを取り戻したが、すでにメンバーは40代。最近は個々の活動が主になっている。村上信五は司会を中心にタレントを続けながら会社を経営。メンバー唯一の既婚者になった大倉忠義は「新たなチャレンジ」として昨年7月、会社を設立。後輩のプロデュースに力を注いでいる。安田章大は大病を乗り越え現在、ギターの弾き語りで新境地を開拓中。丸山隆平は俳優として映画や舞台に軸足を置いているが、横山はタレントか俳優か、方向性が定まっていないように見える。
芸能関係者は「ランナーを承諾したのも、中途半端な現状からの打破もあるのでは」と推測する。
15年に6人組でスタートした“キンプリ”も似たような境遇にある。すでに4人が抜け現在2人で音楽活動しながらそれぞれ俳優としてのキャリアも重ねている。