ロンドンの家賃は平均40万円! 新刊上梓のブレイディみかこさんが伝えたいこと

公開日: 更新日:

ブレイディみかこさん(作家・コラムニスト)

■三苫薫が英ブライトンにやってきて日本人が増えた

 著書「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」が100万部を超えるベストセラーになった英国在住のブレイディみかこさん。6月に新刊「SISTER“FOOT”EMPATHY」を上梓したが、イギリスの社会状況をうかがいつつ、これからやりたいことを語ってもらった。

 私が住んでいるのはロンドンから鉄道で1時間くらい南にある海岸沿いのブライトンという街です。ブライトンというと最近ではやっぱりサッカーの三笘薫選手です。彼がブライトンのクラブに所属するようになって日本から試合を見に来られる方が増え、街を歩いている姿をよく見かけます。

ぼくはイエロー」の中で書いた「ぼく」、息子は今、大学生です。高校時代はスタジアムの売店でビールをサーバーから注ぐアルバイトをやっていました。三笘選手を見に来た日本人にビールを売ることもあったそうです。ハーフタイムにお客さんがワッとやって来ます。それで何杯も作り置きしていたら、日本の方はビールは冷えているものが当たり前と思っているから、「フレッシュなヤツを」ってリクエストされると言っていました(笑)。

 ブライトンはLGBTQの方が多いこともあって、スーパーリベラルな街です。私が住んでいる選挙区はイギリスで初めて緑の党の国会議員を出したところで、緑の党がすごく強い。2019年の選挙の時のマップを見ると周りがみんな保守党のブルーなのに、ブライトンだけが労働党の赤と緑の党の緑で、陸の孤島みたいでした。

■行ってみたいのは南米とか北欧

 ブライトンに住んで29年になります。これまで行きあたりばったりで生きてきた人間なので、あまり目標を設定したりしてないですね。でも、子供が大学に入り、子育てが終了。今は一緒に住んでいないので、どこかにたくさん旅行がしたいと漫然と思っています。

 行きたいのはこれまで行ったことがないところですね。例えば、南米とか。欧州の中でも行ったことがない国がちらほらあるので、そういうところにも。フィンランドとかデンマークとか北欧は意外に行ったことがないんですよ。

 南のスペインにはよく行きます。イビサ島に私の配偶者の姉が住んでいるんです。イビサはダンスや音楽で知られるパーティーアイランドで若い人がたくさん踊りにやって来るけど、義理の姉が住んでいるのはすごく牧歌的な田舎です。馬を飼っていて、バスが1日に2本しか来ないような。私は運転ができないので行くと姪っ子が車で迎えに来てくれます。

 子供がいる時は学校が休みの時しか旅行に行けなかったですからね。そういう時期は航空運賃もトッププライスで、高くて気軽には出かけられない。

 でも、そういう時期を外すと、格安航空券の会社がたくさんあってEU圏内ならイギリス国内を旅行するよりも安かったりする。安い時期なら往復1万~2万円とかで見つかることも。ただし、チケットは安くても荷物1個いくら、座席を指定したら追加料金をいくらとか取られたりしますけど。本当にリュック1つで行くなら安く行けます。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    「汽車を待つ君の横で時計を気にした駅」は一体どこなのか?

  2. 2

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 3

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  4. 4

    国分太一は人権救済求め「窮状」を訴えるが…5億円自宅に土地、推定年収2億円超の“勝ち組セレブ”ぶりも明らかに

  5. 5

    “裸の王様”と化した三谷幸喜…フジテレビが社運を懸けたドラマが大コケ危機

  1. 6

    人権救済を申し立てた国分太一を横目に…元TOKIOリーダー城島茂が始めていた“通販ビジネス”

  2. 7

    森下千里氏が「環境大臣政務官」に“スピード出世”! 今井絵理子氏、生稲晃子氏ら先輩タレント議員を脅かす議員内序列と評判

  3. 8

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  4. 9

    菅田将暉「もしがく」不発の元凶はフジテレビの“保守路線”…豪華キャスト&主題歌も昭和感ゼロで逆効果

  5. 10

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  5. 5

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 8

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  4. 9

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

  5. 10

    沢口靖子も菅田将暉も大コケ不可避?フジテレビ秋ドラマ総崩れで局内戦々恐々…シニア狙いが外れた根深い事情