ロンドンの家賃は平均40万円! 新刊上梓のブレイディみかこさんが伝えたいこと
ブレイディみかこさん(作家・コラムニスト)
■三苫薫が英ブライトンにやってきて日本人が増えた
著書「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」が100万部を超えるベストセラーになった英国在住のブレイディみかこさん。6月に新刊「SISTER“FOOT”EMPATHY」を上梓したが、イギリスの社会状況をうかがいつつ、これからやりたいことを語ってもらった。
私が住んでいるのはロンドンから鉄道で1時間くらい南にある海岸沿いのブライトンという街です。ブライトンというと最近ではやっぱりサッカーの三笘薫選手です。彼がブライトンのクラブに所属するようになって日本から試合を見に来られる方が増え、街を歩いている姿をよく見かけます。
「ぼくはイエロー」の中で書いた「ぼく」、息子は今、大学生です。高校時代はスタジアムの売店でビールをサーバーから注ぐアルバイトをやっていました。三笘選手を見に来た日本人にビールを売ることもあったそうです。ハーフタイムにお客さんがワッとやって来ます。それで何杯も作り置きしていたら、日本の方はビールは冷えているものが当たり前と思っているから、「フレッシュなヤツを」ってリクエストされると言っていました(笑)。
ブライトンはLGBTQの方が多いこともあって、スーパーリベラルな街です。私が住んでいる選挙区はイギリスで初めて緑の党の国会議員を出したところで、緑の党がすごく強い。2019年の選挙の時のマップを見ると周りがみんな保守党のブルーなのに、ブライトンだけが労働党の赤と緑の党の緑で、陸の孤島みたいでした。
■行ってみたいのは南米とか北欧
ブライトンに住んで29年になります。これまで行きあたりばったりで生きてきた人間なので、あまり目標を設定したりしてないですね。でも、子供が大学に入り、子育てが終了。今は一緒に住んでいないので、どこかにたくさん旅行がしたいと漫然と思っています。
行きたいのはこれまで行ったことがないところですね。例えば、南米とか。欧州の中でも行ったことがない国がちらほらあるので、そういうところにも。フィンランドとかデンマークとか北欧は意外に行ったことがないんですよ。
南のスペインにはよく行きます。イビサ島に私の配偶者の姉が住んでいるんです。イビサはダンスや音楽で知られるパーティーアイランドで若い人がたくさん踊りにやって来るけど、義理の姉が住んでいるのはすごく牧歌的な田舎です。馬を飼っていて、バスが1日に2本しか来ないような。私は運転ができないので行くと姪っ子が車で迎えに来てくれます。
子供がいる時は学校が休みの時しか旅行に行けなかったですからね。そういう時期は航空運賃もトッププライスで、高くて気軽には出かけられない。
でも、そういう時期を外すと、格安航空券の会社がたくさんあってEU圏内ならイギリス国内を旅行するよりも安かったりする。安い時期なら往復1万~2万円とかで見つかることも。ただし、チケットは安くても荷物1個いくら、座席を指定したら追加料金をいくらとか取られたりしますけど。本当にリュック1つで行くなら安く行けます。