川上麻衣子さん「落語」「猫がいる高齢者シェアハウス」「再びスウェーデン語を」

公開日: 更新日:

川上麻衣子さん(俳優/59歳)

 スウェーデン生まれの川上麻衣子さんは俳優のかたわら保護猫の活動やガラスデザイナーとして多忙な日々。やりたいことは落語から母国語の習得まで幅広い。

  ◇  ◇  ◇

 死ぬまでにやりたいことのひとつは落語を一席覚えること。以前からやってみたかったのです。

 昔は女性の落語家さんが少なかったですよね。2012年に亡くなられた新藤兼人監督と「女優さんに落語ができるかどうか」を話し合ったことがあったんです。監督は「無理です」と即答。理由は「女優さんは高座に上がった瞬間に笑う対象ではないから」と。それを聞いて私は「落語家さんは登場した瞬間に笑っていいという雰囲気を出さなきゃいけないから、女優には難しいかな」と思いました。

 新藤監督がこの女優さんなら落語を聴いてみたいと唯一思ったのは杉村春子さんらしくて。江戸弁が達者ですし、笑っていい雰囲気も持っていますものね。監督は杉村さんの大ファンで、憧れの意味もあったんでしょう。今は女性の落語家さんも増えて、演目も女性版の「芝浜」をやっていらっしゃる方もいますから、落語を見に行くたびに「私もやってみたい」と思うんです。もしトライするとしたら大ネタはハードルが高い。立川志らくさんには「紙入れ(=女性の恋愛話)がいいんじゃないか」とおっしゃっていただきました。でも、やるつもりで聴くと、「やっぱり難しそうだなあ」と(笑)。死ぬまでには一席を人前で披露できるよう頑張ります。

 以前から保護猫に関する活動や「人と猫の共生がテーマ」の講演をやっています。私はもうすぐ還暦になるんですが、還暦は保護猫が欲しい人にとってキーポイントになっていて、60歳になると猫を譲ってもらえないケースがあるんですよ。今、猫は20年くらい生きますから、60歳で子猫を引き取ると80歳まで面倒を見なきゃいけないので。だから、私は還暦過ぎても猫といられるような社会になってほしいと思うんです。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い