TMEIC新CM出演の畑芽育 「メイク」呼ばわり悔しがるも誤読は「吉」のパラドックス

公開日: 更新日:

 誤読されやすいことを逆手に取ればいいってことか。なお、イベントで畑は「TMEIC」に、読み方こそ「マイ」ながら「MEI」がはいっていることについて、「運命的なものを感じている」とも語っていたが、前出の広告代理店社員は「『メイク』読みの方がもっと運命的かも」とこう指摘する。

「『TMEIC』の『T』の後ろに『A』が隠れていると考えれば『T(A)MEIC』ですから、『は』以外の『ためいく』まで共通しています。そこまで考えて畑さんをCMに起用したというのは、深読みしすぎですかねえ」

 あえての「メイク」読み、はやらせるしかない!

  ◇  ◇  ◇

 世の中には「身長差萌え」なるジャンルがあるらしい。関連記事【もっと読む】三浦翔平との差29cm!「天久鷹央の推理カルテ」は橋本環奈×畑芽育の“W身長差萌え”で視聴者ワシ掴み…では、それについて伝えている。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  2. 2

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 3

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  4. 4

    (1)身内すらも“監視し欺く”情報統制…機密流出犯には厳罰、まるで落合博満監督のよう

  5. 5

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった

  1. 6

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    公明党が自民党総裁選に異例のドーカツ…「ポスト石破」本命の高市早苗氏&小泉進次郎氏に影落とす

  5. 10

    ぐっすり眠りたければ寝室のエアコン設定を25度超にしてはいけない