著者のコラム一覧
ダンカンお笑いタレント・俳優・放送作家・脚本家

本名・飯塚実。1959年、埼玉県毛呂山町生まれ。落語家を目指し立川談志に弟子入り。「立川談かん」として活動した後、たけし軍団入り。お笑いタレント、俳優、放送作家、脚本家と多才で、現在はTAPの専務取締役。

ポロリ…俺の結婚披露宴は芸能史上最○だった

公開日: 更新日:

 その由緒正しきプロビデンスホールの入り口付近がザワザワとやたら騒がしいぞ……「キャー!!」。えっ? 何? 女性の悲鳴まで聞こえるって? で、披露宴の受付付近をのぞいてみると……。ゲゲゲー!! 欽ちゃんの仮装大賞!? いやハロウィーンの変装!?(この時代にはまだハロウィーンは日本では知られていませんでした)

 やはり、そうであったか? 事前にたけしさんと軍団が結婚式に仮装で出席するらしい(?)とウソかマコトか、わからない情報は耳に入っていたのだが……やっぱりみんなやる時はやる男たちだぜー!! と喜んでばかりもいられない。ホテルの他のお客さまは何事が始まったのか? と大パニックと化していたのだから……。

 では、そのパニックを生み出したたけしさんと軍団の仮装をご紹介させていただきましょう。

 まず我らが殿、ビートたけしさんはバレリーナの衣装、あの白鳥の湖を踊る時の……。ありがたくも(?)髪には白鳥を思わせる純白のカチューシャを着け、白いタイツにトーシューズまでという完璧なお姿。

 松尾クンは白塗りしてキョンシーとなり、ピョンピョン所狭しと跳びはね、柳は学生服にド近眼うず巻きメガネ、そして東京プリンスのマネジャーさんを地方へと追いやった最大の被疑者(?)は……というと、実はこれがまた候補が多過ぎて……。グレート義太夫は、あの頃、深川で包丁一本とパンツ一丁で通り魔事件を起こした川俣軍司、まさにそれでホテル内で包丁を振り回すし、井手らっきょも股間と頭を申し訳程度に装飾した85%全裸のカッパ姿。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    上智大は合格者の最大40%も…2021年から急増した「補欠合格」の現状

  2. 2

    慶応幼稚舎の願書備考欄に「親族が出身者」と書くメリットは? 縁故入学が横行していた過去の例

  3. 3

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  4. 4

    赤西仁と田口淳之介が始動…解散した「KAT-TUN」元メンバーたちのその後

  5. 5

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  1. 6

    人間の脳内のマイクロプラスチック量は「使い捨てスプーン」サイズ…8年前より1.5倍に増えていた

  2. 7

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  3. 8

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  4. 9

    トランプ大統領が大慌て…米国債の「金利急上昇」は何が大問題だったのか?

  5. 10

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”