AV男優・沢木和也さん死去 日刊ゲンダイに語っていた「がん闘病」とオプジーボ

公開日: 更新日:

 おかげで、食道と喉のがんは目で見てもわからないくらい小さくなった。でもその間に、手を付けていなかった骨盤の方に痛みが出てきて、片脚を引きずるようになったんだ。腸骨という部分がグチャグチャになってるって。ただ、それも放射線をして時間が経つと骨ができてきたから、今はなんとか歩けるところまで回復した。

■「オプジーボ」から先の治療をやるつもりはない

 もっとも、モルヒネみたいな痛み止めの麻薬を何種類も飲んでいる。常に軽い痛みはあるから毎日飲んでいて、発作的にやってくる激痛用の薬も持っている。それは、「あ、来るな」ってタイミングで飲まないと効かなくて、それを逃して発作が始まると1時間はまったく動けなくなるんだ。
 
 そうかと思えば、今度は肺や腎臓に転移が見つかって、今はオプジーボという新薬を2~3週間に1回、近場の病院で1時間かけて点滴しながら経過を見ているところ。すでに手術もできない状態だったし、がん研ではもうやることがないってことなんだ。

 オプジーボは、肺や食道に効くといわれている薬らしいから期待しているんだけど、じつは効くのは3割ぐらいで、10人のうち7人には効かないともいわれてる。これでダメだったら、ほかの抗がん剤を組み合わせて試すって話だけど、医師は「効果が低くて副作用はつらい。やるかやらないかは沢木さんが決めてくれ」って……。だから今のところオプジーボから先の治療をやるつもりはないんだ。ただ、「抗がん剤をやめたほうが長生きできる人もいる」というのがポジティブ材料かな。実際、がんが落ちついて今は人生で一番食欲があるので、薬は医師と相談しながら徐々に減らしている。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束