露出増のオセロ中島“洗脳騒動”の呪縛は解けた? 渡部&宮迫の失敗でキー局は慎重姿勢

公開日: 更新日:

 最近、ネットニュースでよく目にするようになったのが元オセロ・中島知子(50)の名前だ。

 昨年末、かつてレギュラーを務めていた「ぐるぐるナインティナイン」(日本テレビ系)に16年ぶりに出演。今年も4月には「有吉ゼミ」(同)、「爆笑そっくり紅白歌合戦」(フジテレビ系)に出演し、先月も「さんまのお笑い向上委員会」(同)に2週続けて出演した。

「中島はひな壇に並ぶ『ずん』の飯尾和樹、陣内智則らを圧倒するほどのキレ具合で、明石家さんまも認めるほどでした。これを見た各局が『中島を使いたい』と感じたことでしょう。ただ、だからといって、今の地上波は一度失敗した芸能人に対して決して寛容ではありません。その流れをつくったのが、元『雨上がり決死隊』の宮迫博之や『アンジャッシュ』の渡部建で、特に渡部は20年6月の不倫騒動以来、2年が過ぎても地方局の千葉テレビ以外は距離を置いています。中島の場合は渡部ほど視聴者が嫌悪するような失敗ではありませんでしたが、キー局がレギュラーで使うとなると、やはり慎重にならざるを得ないというのが現実です」(芸能ライター・弘世一紀氏)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった