7月7日は「金平糖の日」1.5cm作るのに要する日数は? 大阪糖菓の名物社長に聞いた

公開日: 更新日:

 7月7日は「コンペイトウの日」。この日は七夕。金平糖(コンペイトー)が星の形をしていることから、大阪糖菓など4社の製造業者が制定した。

 その金平糖といえば、ツノのような突起が特徴だが、そのツノは簡単にはできないらしい。

「1分間に約2回転する直径180センチの巨大な釜の中にグラニュー糖を入れ、蜜かけと釜の底にあるガスバーナーで乾燥を繰り返しますが、金平糖は1日1ミリずつしか成長しません。ですから、1.5センチの金平糖を作るのに約2週間もかかります。金平糖の愛らしいツノは簡単に勝手にできるものではなく、釜の温度や角度、蜜をかけるタイミングなどを調節して生やしていくという、とても繊細な技術を要するものなんです」(同社の野村しおり社長)

■手作り体験ができる「コンペイトウミュージアム」が人気

 夏場はクーラーが効かず灼熱の中で作っているのだとか。最近の金平糖はオレンジやアップル、サイダーなど味の種類も豊富。また、「星ふるるん」という直径3ミリのかわいい金平糖も。小さくてもちゃんとツノがあり、フードアナリストが選ぶジャパン・フード・セレクションでグランプリを受賞した人気商品だ。その金平糖の手作り体験ができる「コンペイトウミュージアム」が大阪の八尾市と堺市、福岡市の3カ所にあり、カップルや家族連れに人気のスポットだという。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 暮らしのアクセスランキング

  1. 1

    お膝元の横須賀は「総理誕生」ムードに沸く? 地元住民が小泉進次郎氏に言いたいホンネを聞いた

  2. 2

    小泉進次郎氏のトンチンカンが止まらない!「大学に行くのがすべてではない」「改憲はファストパス」まで飛び出す始末

  3. 3

    中山競馬場フードコートに前代未聞の出店!ライバル紙の東スポ食堂を辛口採点してみた

  4. 4

    恵比寿「たつや 駅前店」では80歳くらいの女子が生ビールのジョッキを両手で抱えて飲んでいる

  5. 5

    大阪・関西万博“駆け込み”必見!人気1位海外グルメ&リピーターに聞いた“穴場パビリオン”

  1. 6

    血税が国民民主党の「ホテル代112万円」に消えた…“浮かれ不倫”玉木雄一郎代表に問われる説明責任

  2. 7

    9月19日から運用開始「スマホ保険証」はほぼ無意味…医療機関や患者を惑わす数々の“落とし穴”も

  3. 8

    悠仁さまのお立場を危うくしかねない“筑波のプーチン”の存在…14年間も国立大トップに君臨

  4. 9

    農水省は「生産量が需要を大幅に上回る」と…“コメ余り”予想でも新米価格が下がらないワケ

  5. 10

    実質賃金7カ月連続マイナス…それでも自民党総裁選は「物価抑制」無策で国民生活置き去りに

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人・田中将大はヤンキースに未練タラタラ…「一途な200勝男」は復帰願望を周囲にこぼしていた

  2. 2

    阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで

  3. 3

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…

  4. 4

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  5. 5

    高市早苗氏は頼みの党員・党友支持に急ブレーキで決戦シナリオ破綻…陣営が迫られる「地獄の選択」

  1. 6

    不世出のストライカー釜本邦茂さんが草葉の陰から鹿島18歳FWの「代表入り」をアドバイス

  2. 7

    国民民主党“激ヤバ”都議に「免許不携帯」疑惑 日刊ゲンダイの直撃にブチ切れ!【動画あり】

  3. 8

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  4. 9

    そうだ、風邪をひけばいいんだ!減量に行き詰まった末、裸同然で極寒の庭へ飛び出した

  5. 10

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇