著者のコラム一覧
柏木理佳生活経済ジャーナリスト

生活経済ジャーナリスト。FP(ファイナンシャルプランナー)、MBA(経営学修士)取得後、育児中に桜美林大学大学院にて社外取締役の監査・監督機能について博士号取得。一児の母。大学教員として経営戦略、マーケティングなどの科目を担当、現在は立教大学特任教授。近著「共働きなのに、お金が全然、貯まりません!」(三笠書房)など著書多数。

マンナンライフ「蒟蒻畑」vs ORIHIRO「ぷるんと蒟蒻ゼリー」食べ応えやカロリーは?

公開日: 更新日:

こんにゃくゼリー編

 猛暑と加齢のせいで喉は渇く。水ばかり飲むからお腹がじゃぶじゃぶ状態。

 将棋の藤井聡太氏がブドウ糖を愛飲していたことで売れ行きが増加し、1000億円市場規模に拡大したゼリー飲料も、さすがに2個も3個も飲めない。そんな時、代わりになるのが一口サイズの食べるゼリーです。

 今回は、同じぶどう味で比較します。マンナンライフの「蒟蒻畑」とORIHIRO(オリヒロ)の「ぷるんと蒟蒻ゼリー」です。

 う~ん。ぷるんと蒟蒻ゼリーは冷やさないで食べても、しっかりぶどう味がします。群馬県産蒟蒻粉使用です。1袋には、小さい一口パウチ20グラムが6個入っています。

 ぷるんと蒟蒻ゼリーの成分には還元水飴が入っていますね。甘味料も入っていますが、果汁18%です。小さい袋の口を、口の前で絞ってチューッと入れるので、味が凝縮する感じで、じわーっとぶどうの甘さが口の中で広がります。

 一方、蒟蒻畑はそこまで甘さは感じないのですが、成分に洋酒が入っているからか少し酸っぱい味がして、後でゆっくり甘さを感じます。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 2

    NHK「昭和16年夏の敗戦」は見ごたえあり 今年は戦争特別番組が盛りだくさん

  3. 3

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  4. 4

    有本香さんは「ロボット」 どんな話題でも時間通りに話をまとめてキッチリ終わらせる

  5. 5

    海星・陣内優翔は長崎県初の“完全男”だが…スカウトが「上位獲得」を渋るワケ

  1. 6

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  2. 7

    綾瀬はるか3年ぶり主演ドラマ「ひとりでしにたい」“不発”で迎えた曲がり角…女優として今後どうする?

  3. 8

    中山美穂「香典トラブル」で図らずも露呈した「妹・忍」をめぐる“芸能界のドンの圧力”

  4. 9

    長崎を熱狂させた海星・酒井圭一さんが当時を語る…プロ引退後はスカウトとして大谷翔平を担当

  5. 10

    安藤サクラ「柄本佑が初めて交際した人」に驚きの声…“遊び人の父”奥田瑛二を持つ娘の苦悩