NHK大河ドラマ『べらぼう』で再注目! 千束・吉原を歩く…250年を超えて残る遊郭街の「陰と陽」

公開日: 更新日:

「蔦重がもう一度、吉原を新しく」

 館長を務める鈴木清美さんは街の変化を感じていると語る。

「かつては悪所といわれていましたからね。大河のおかげで『お休み処 桂茶』というお茶屋さんが新しくオープンしましたし、観光案内は老人会のみなさんが奮起。蔦重がもう一度、吉原を新しくしてくれています」

 街を少し歩くと、次々に往時の賑わいを味わえる面影が見られる。まずは吉原への入り口である「五十間道」。一見なんの変哲もない曲がり道だが、吉原に出入りする客が外の通りから見えないよう、S字状に道が造られている。吉原神社の境内にある桜は「逢初桜」と呼ばれ、当時の遊客はまずこの桜を拝んだという。

 一方で、“影”を象徴する遺跡も残っている。かつて、吉原は遊女の逃亡を防ぐために、田んぼのど真ん中につくられ周囲を高い塀と堀で囲った閉鎖空間だった。外界から遮断するために造られた石垣だけが残る「お歯黒どぶ跡」や、唯一の出入り口だった「吉原大門跡」には、籠の中の鳥だった彼女たちの悲しみが詰まっている。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い