NHK大河ドラマ『べらぼう』で再注目! 千束・吉原を歩く…250年を超えて残る遊郭街の「陰と陽」

公開日: 更新日:

 NHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」が先月から放映開始。横浜流星演じる主人公・蔦屋重三郎は現在の東京都台東区、千束エリアで生まれ育った。蔦重が生きた250年前の風が今でも吹く歓楽街。現地を歩いた。

  ◇  ◇  ◇

「まずはお写真から……」

「いい子いますよ!」

 2月某日の午後2時ごろ。夜の長いこの街だが、通りを歩けば時間帯なぞ関係もなく、客引きからの誘い文句が次々と投げかけられる。しかし吉原では、一見客は“喫茶店”で風俗店を紹介してもらうのがオキマリだ。通りに面してびっしりと乱立する風俗店の合間に、所々“喫茶店”と怪しく光るネオン看板が立ち並ぶ。50代の男性店員によると、吉原には現在でも120以上の風俗店が軒を連ねているという。最近の繁盛具合をたずねると「やっぱり景気が良くなってくれないとね。そのうち大河ドラマ効果が待ってますよ(笑)」と気風のいい返答をくれた。

 約250年前、客を遊女屋に案内する“引手茶屋”の軒先を間借りした小さな一角で、蔦重の出版事業は始まった。ひょっとすると当時も、こんな会話が書店の裏で繰り広げられていたのかもしれない。

 一方で、夜の街とは縁遠そうな若い2人組の女性や高齢男性たちが吸い込まれる場所があった。今年1月に開館した「江戸新吉原耕書堂」だ。吉原に特化した観光案内やお土産品の販売を行っている。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  2. 2

    キャバクラ通い朝乃山 厳罰招いたウソと大関復帰の可能性

  3. 3

    蒔田彩珠は“この役なら変われる”と奮起して「富永蒼」役をゲット

  4. 4

    渋野日向子は大丈夫?「国内大会で予選落ち→米ツアーで不振」の“負のループ”にファンやきもき

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    橋本環奈vs麻生久美子 NHK朝ドラ「おむすび」で娘と母だった2人が4月期ドラマは主役で“対決”

  2. 7

    フジテレビ30代アナ永島優美、椿原慶子が辞めて佐々木恭子、西山喜久恵50代アナが居座る深刻

  3. 8

    公共施設へのスターバックス出店に相次ぐ疑問…愛知県津島市では激安賃料への批判も

  4. 9

    自主申告「7球団14人」の信憑性…《実は結構、お手軽な調査でした》と関係者

  5. 10

    石破首相のトンデモ持論「退職金増税」に自民議員真っ青…国会で課税見直し“明言”、参院選の争点化待ったなし