米西海岸で13歳の少女がブラジリアン柔術駆使し、襲撃男の足をへし折り撃退!

公開日: 更新日:

 米カリフォルニア州のカーメル・バイ・ザ・シーで13歳の少女(名前、写真は非公表)が学校からの帰宅途中に男から襲われたが、3年間学んだ「ブラジリアン柔術」の技を駆使して見事に撃退し、注目を集めている。

 少女が襲われたのは5月6日。「カーメル・ユース・センター」で少女を指導している師匠のマイケル・ブラックバーンさん(写真左)は、彼女の対応を地元メディアに次のように説明した。

「彼女は殴りかかってきた男のパンチをブロックして逆に殴り返し、ヘッドロックをかけ、数回ひざ蹴りを繰り出し、男を投げ倒しました」

「その過程で彼女は男の足を踏みつけたため、投げたときに男の足首が折れたそうです」

 このすさまじい反撃に男はその場から逃走。カーメル警察は、目撃者の証言に基づく容疑者の似顔絵を公開するなどして捜査しているが、27日現在、容疑者は依然として逃走中だ。

 事件で注目を集めたブラジリアン柔術は、日本の柔術を起源とするマーシャルアーツで、関節技、絞め技、てこの原理を活用した投げ技や寝技で相手を制圧する武術。少女は「今回の経験を通じて他の人々にも自衛術を学ぶことを勧めたい」と話しているそうだ。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  2. 2

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 3

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  4. 4

    (1)身内すらも“監視し欺く”情報統制…機密流出犯には厳罰、まるで落合博満監督のよう

  5. 5

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった

  1. 6

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    公明党が自民党総裁選に異例のドーカツ…「ポスト石破」本命の高市早苗氏&小泉進次郎氏に影落とす

  5. 10

    ぐっすり眠りたければ寝室のエアコン設定を25度超にしてはいけない