米ノースカロライナで盗まれたiPhoneがフロリダ→中国・深圳へ!盗難被害に遭った時のオススメ対処法とは?

公開日: 更新日:

 今年3月に米ノースカロライナ州で起きたiPhoneの窃盗事件で、中国を拠点としていると思われる国際的犯罪組織の存在が浮かび上がり、注目を集めている。

 同州シャーロットに住むマリン・ブレイクさん(写真)は、友人たちと地元のバーを訪れた際、混み合った店内で何者かにiPhoneをすられた。盗難後、「デバイスを探す」を使ってスマホを追跡したところ、iPhoneはいったんフロリダ州マイアミに送られた後、最終的になんと中国・深圳まで移動。香港に近い「中国のシリコンバレー」と称される世界的なIT産業の中心地だ。

 マリンさんは盗まれたスマホを取り戻すことは諦めて、新しいiPhoneを買ったところ、なんと、窃盗事件に関わっていると思われる人物から「リンクをクリックしないと、個人情報をブラックマーケットに売る」という“脅迫メール”が何通も送られてきた。

 その脅迫メールが、リンクをクリックさせて個人情報を抜き取り、盗んだスマホのロックを解除するための典型的な手口だと知っていたマリンさんは、メールを無視して警察に通報したが、地元メディアに「すごく怖かった」と、こう語った。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース佐々木朗希に向けられる“疑いの目”…逃げ癖ついたロッテ時代はチーム内で信頼されず

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  3. 3

    備蓄米報道でも連日登場…スーパー「アキダイ」はなぜテレビ局から重宝される?

  4. 4

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  5. 5

    “名門小学校”から渋幕に進んだ秀才・田中圭が東大受験をしなかったワケ 教育熱心な母の影響

  1. 6

    大阪万博“唯一の目玉”水上ショーもはや再開不能…レジオネラ菌が指針値の20倍から約50倍に!

  2. 7

    今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  3. 8

    星野源「ガッキーとの夜の幸せタイム」告白で注目される“デマ騒動”&体調不良説との「因果関係」

  4. 9

    女子学院から東大文Ⅲに進んだ膳場貴子が“進振り”で医学部を目指したナゾ

  5. 10

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも