府中市「旭湯」では3セット目に10分達成。孤独を愛する男、熱さに勝ったぜ!

公開日: 更新日:

やや薄暗く静かな空間で瞑想にオススメ

 やや薄暗く静かな空間は、瞑想サウナに最適っス。茶色く焦げた壁にある5分計砂時計をひっくり返し、正面からジワッジワッと迫る輻射熱に全集中デス。先客3人もみなこうべを垂れ、静かに汗を流してますねぇ。聞こえるのは、ストーブがかすかに軋む音のみ。砂が半分ほど落ちた頃には玉汗が落ち始め、5分ほどで滝汗状態。壁の温度計は90度強でした。

 再び砂時計をひっくり返すと2人が退室し、細マッチョ青年とガチンコ状態になったぞ。時折ストレッチして余裕の青年とは裏腹に、徐々に熱さがこたえてきた59歳。鼻のチリチリ感はほどよくても、耳や唇がジンジンとしてきたぁ。8分ほどで「ガアッ、もう無理」と退室しようとすると、青年に「すみません」と呼び止められて、青年が指さした先にはロッカーキーがポツン。

 あちゃー。金属が熱くなるのを恐れてはずしていたんだ。オジサン、ボケボケですねぇ。お礼を言って部屋を出たら、すぐの水風呂でかけ水してから地下水かけ流しの浴槽にザブン。カッハー、なんて滑らかなこと。チラーなしの20度はいつまでも漬かっていたいほどトロけますよ。

 2セット目は「何とか10分ガンバロー」と気合を入れたのに、シ~ンと静かなサ室のドライな熱波にまたしても8分でチ~ン。熱さに負けたか、沈黙に耐えられなかったのか。「孤独を愛する」アラ還は答えを見つけられないまま3セット目に突入すると、やっとこ10分達成。胸の中で「ヨッシャー!」。熱さに勝ったぜ!

 手脚にクッキリとあまみを浮かべ、静かな脱衣場の木製ベンチでしんみりととのいました。服を着てフロントで缶ビール280円を購入。休憩ルームのソファでのどを鳴らすと、ドライなキンキンがのど越しよく五臓六腑に染みますねぇ。瞑想サ活にオススメです!

(イラスト・文=太田由紀)

■「旭湯」
(住)東京都府中市宮西町3-6-2
(℡)042.361.9362
(営)午後3時30分~午後11時(日曜は午後2時~)
(休)月曜日

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    N党・立花孝志氏に迫る「自己破産」…元兵庫県議への名誉毀損容疑で逮捕送検、巨額の借金で深刻金欠

  2. 2

    高市内閣は早期解散を封印? 高支持率でも“自民離れ”が止まらない!葛飾区議選で7人落選の大打撃

  3. 3

    箱根駅伝は「勝者のノウハウ」のある我々が勝つ!出雲の7位から良い流れが作れています

  4. 4

    女子プロレス転向フワちゃんいきなり正念場か…関係者が懸念するタレント時代からの“負の行状”

  5. 5

    高市首相「午前3時出勤」は日米“大はしゃぎ”会談の自業自得…維新吉村代表「野党の質問通告遅い」はフェイク

  1. 6

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み

  2. 7

    我が専大松戸は来春センバツへ…「入念な準備」が結果的に“横浜撃破”に繋がった

  3. 8

    学歴詐称問題の伊東市長より“東洋大生らしい”フワちゃんの意外な一面…ちゃんと卒業、3カ国語ペラペラ

  4. 9

    村上宗隆、岡本和真、今井達也のお値段は?米スカウト&専門家が下すガチ評価

  5. 10

    自死した元兵庫県議の妻がN党・立花孝志党首を「名誉毀損」の疑いで刑事告訴…今後予想される厳しい捜査の行方