神戸女性刺殺事件で話題に…オートロック「共連れ」は防げるのか? 4人に1人以上が経験
神戸市のマンションで起きた24歳女性会社員刺殺事件をめぐって、SNSで話題になったのが、「共連れ」だ。
「現場マンションの防犯カメラには、犯行当日の夜、オートロックのエントランスから入る被害女性の後を追って、谷本将志容疑者(35)が扉をすり抜けて侵入する様子が写っていた」(捜査事情通)
マンションの住民が出入りする瞬間を狙って侵入する手口のことを「共連れ」というそうだが、SNSには過去の“恐怖体験談”が続々。
〈学生用マンションのエントランスに明らかに学生には見えない男性がいて、エントランスのオートロックを開ける前にガラス越しに見えて不審に思ったから鍵は開けずに立ち去ろうとしたら、男もエントランスから出てきたから近くのコンビニにダッシュした〉
〈昔深夜にオートロック開けようとしたら、どこかに隠れてた?デブ男が現れて、鍵を無くしたから僕を家に入れてと言われたことがあった。周りに誰もいないし密室だしで本当に怖かった〉
その後の警察の調べで〈デブ男〉がマンションの住民じゃないことが判明したという。