インフルエンザ早すぎる感染拡大のなぜ…11月から大流行、学級閉鎖は昨年同期比の12倍超
今年はインバウンドなどの人流増加から、早くも9月中旬には流行の兆しが見られていた。そこに免疫力低下が重なったことで、異例の時期に流行してしまったようだ。
インフルエンザのピークはいつになるのか。
「さすがに流行の始まりが早すぎるので、今月末にはピークを迎え、年末までには収束するとは思います。その後、年明け以降に再び流行する可能性もあるが、既にこれだけの感染拡大が見られているのだから、ワクチンを打つとしたら今すぐにでも打ったほうがいいでしょう。また例年、年末年始に新型コロナウイルスが流行する傾向が続いています。どちらにもかからないために、手洗いうがいなどがいまだに重要です」(二木芳人氏)
年明けにも、もう一山ピークがくるかもしれない。最大9連休が見込める年末年始を楽しむためにも、基本的な感染対策は徹底したい。
◇ ◇ ◇
インフルエンザの最新情報ついては、関連記事【もっと読む】【さらに読む】などで詳しく報じている。


















