婚約者の浮気に“プッツン女"が大暴走!髪をつかんで車で引きずり催涙スプレーの惨劇に全米驚がく

公開日: 更新日:

 アメリカで婚約者の浮気現場を押さえた女が嫉妬でブチ切れ、相手の女に暴行を加え、逮捕された。その凄まじさに、全米で驚がくの声が上がっている。

 このプッツン女は、フロリダ州マイアミスプリングスに住むカトリーナ・ニコール・グラント容疑者(43=写真)。婚約者と浮気相手の女性(共に氏名非公開)が地元の「クラリオンホテル」に泊まっていることを突き止め、6月20日早朝、駐車場に車を止めて2人を待ち伏せた。

 朝7時30分ごろ、2人がホテルから出てくると、グラント容疑者は女性めがけて車を発進。運転席の窓から手を伸ばし、ポニーテールに編んだ女性の髪をつかみ、そのまま車を走らせて引きずり倒した。そして強烈な催涙スプレーを女性の顔と左腕に噴射。この激しい暴行で女性は軽傷を負ったが、命に別状はなかった。

 通報を受けたマイアミスプリングス市警の警察官がすぐに現場に駆けつけ、監視カメラ映像を確認した上で、その場にいたグラント容疑者を「凶器を使用した加重暴行」の容疑で逮捕した。

 取り調べに対し、グラント容疑者は「婚約者が何度も浮気を繰り返していたため、感情を抑えきれなかった」などと供述し、犯行を認めているという。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 暮らしのアクセスランキング

  1. 1

    農水省は「生産量が需要を大幅に上回る」と…“コメ余り”予想でも新米価格が下がらないワケ

  2. 2

    万博協会が中学生記者への記者証発行めぐり醜悪な“たらい回し”…「取材に行きたい」だけなのに!

  3. 3

    「共生社会のお手本」群馬県大泉町のいま 参院選でなぜ参政党候補が最多得票だったのか

  4. 4

    どうなる新浪剛史氏…潔白を主張しても疑いが晴れないところが薬物事件の怖さ

  5. 5

    小林鷹之氏と旧統一教会のズブズブ…総裁選出馬会見で突っ込まれ“逃げ”のトーンダウン

  1. 6

    若手社員に「残業キャンセル界隈」増加中だって? それなら管理職は“指導キャンセル界隈”で

  2. 7

    松本若菜『わたしの宝物』で注目の「托卵妻」って? 識者が予想する“生息率”に男性はゾゾッ確実

  3. 8

    丸亀製麺「年収最大2000万円」の仰天…「外食チェーン店長=稼げる」時代がやってきた?

  4. 9

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  5. 10

    9月19日から運用開始「スマホ保険証」はほぼ無意味…医療機関や患者を惑わす数々の“落とし穴”も

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    概算金が前年比で3~7割高の見通しなのに…収入増のコメ生産者が喜べない事情

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 5

    「時代に挑んだ男」加納典明(45)勝新太郎との交友「図体や印象より、遥かに鋭利なものを持っていた」

  1. 6

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円? DeNA戦で市場価値上げる“34戦18号”

  2. 7

    高市早苗氏の「外国人が鹿暴行」発言が大炎上! 排外主義煽るトンデモ主張に野党からも批判噴出

  3. 8

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  4. 9

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に