ベネフィット・ワンvsリログループ 福利厚生サービスを手掛ける大手を比較

公開日: 更新日:

 物価高が生活に襲いかかっています。野菜から肉、魚、菓子、コーヒー……身近な食品ばかりか衣料品にも値上げの波は押し寄せています。給与が上がれば、何とか物価高に対応できそうですが、それも期待薄。せめて、福利厚生の充実ぐらいは……と思うサラリーマンは大勢いそうです。

 今回は、さまざまな会社の福利厚生サービスを扱う「ベネフィット・ワン」と「リログループ」の社員待遇を比較してみます。

 ベネフィット・ワンは1996年にパソナグループのベンチャー第1号として、ビジネス・コープの社名でスタートしました。官公庁や企業が会員で、福利厚生業務の運営代行サービスを行っています。物販、直営保養所など幅広く運営しています。

 リログループは1984年に「転勤者の留守宅管理システム」を日本で最初に立ち上げました。現在は、留守宅管理と企業の福利厚生の総合アウトソーサーが主な事業となっています。また、企業の本業以外の業務もサポート、支援しています。

 業績はどうでしょうか。2022年3月期(連結)で比較してみます。売上高はベネフィット・ワンが384億円、リログループが1566億円。営業利益は128億円と185億円、純利益は89億円と156億円です。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    大谷翔平「初の本塁打王」は最終試合までヒリヒリか…ヤ軍ジャッジ固め打ちで猛チャージ

    大谷翔平「初の本塁打王」は最終試合までヒリヒリか…ヤ軍ジャッジ固め打ちで猛チャージ

  2. 2
    元シブがき隊・本木雅弘はなぜ潰されなかった? 奥山和由氏が明かしたメリー氏の「圧力」

    元シブがき隊・本木雅弘はなぜ潰されなかった? 奥山和由氏が明かしたメリー氏の「圧力」

  3. 3
    CMや配信で復活の兆しも…「のん」が干された決定的な理由

    CMや配信で復活の兆しも…「のん」が干された決定的な理由

  4. 4
    元キスマイ、元V6メンバーが相次いで告発…現役グループの“性加害被害”にジャニオタ悲鳴

    元キスマイ、元V6メンバーが相次いで告発…現役グループの“性加害被害”にジャニオタ悲鳴

  5. 5
    中森明菜がマッチ宅で自殺未遂…「金屏風前会見」の顛末

    中森明菜がマッチ宅で自殺未遂…「金屏風前会見」の顛末

  1. 6
    東山紀之新社長の二面性、TVマンが見た“ウラ”の顔は「番組降板時にCPを睨みつけ、無言で楽屋に…」

    東山紀之新社長の二面性、TVマンが見た“ウラ”の顔は「番組降板時にCPを睨みつけ、無言で楽屋に…」

  2. 7
    大関・貴景勝の4度目Vに批判殺到!優勝決定戦で平幕相手に「小細工&注文相撲」の愚策

    大関・貴景勝の4度目Vに批判殺到!優勝決定戦で平幕相手に「小細工&注文相撲」の愚策

  3. 8
    麻生太郎副総裁が公明党を「がん」呼ばわりの大暴言! 自公関係は再び決裂か?

    麻生太郎副総裁が公明党を「がん」呼ばわりの大暴言! 自公関係は再び決裂か?

  4. 9
    NHK「どうする家康」…ジャニーズ4人出演の“メルヘン大河”でも視聴率10%キープのナゾ

    NHK「どうする家康」…ジャニーズ4人出演の“メルヘン大河”でも視聴率10%キープのナゾ

  5. 10
    大阪万博パビリオン建設「時間切れ」に現実味…参加予定のチェコが明かした“盲点”とは

    大阪万博パビリオン建設「時間切れ」に現実味…参加予定のチェコが明かした“盲点”とは