石破の支援者は地方組織 安倍は政権基盤強化のため右旋回
鈴木 石破の支援者といえば、まずは地元の鳥取。父・二朗が県知事を長くやっていたので、支援者はその時代から引き継いでいて熱狂的です。
野上 まあ、政治家は選挙区の後ろ盾があってこそですから、東京生まれの東京育ちの安倍であっても、それなりの地元の支持は当然ありますが、「支援者」と言うなら、日本会議に代表されるような右寄りの人たちと、一部の芸能人も入っていることが異色ですかね。先日も俳優の津川雅彦が死去した際には、安倍はフェイスブックなどに熱心に追悼メッセージを投稿していましたよね。
鈴木 あとは石破の場合、全国の地方組織も支援者と言えるかもしれません。2009年に自民党が下野した後、石破は政調会長だった。その時代に、全国を回っているんです。選挙応援も、町長選挙のような小さな選挙も含め、要請があればどんな選挙でも行っていた。野党だから時間はたっぷりあるわけですよ。もう一度、自民党を立て直すにはどうしたらいいか、ということも考えて、石破はとにかく地方を回っていた。そうすると、地方組織はこんなところまでよく来てくれた、となって。石破は与党に返り咲いて幹事長になった後も、地方回りを続けていました。