毎日、読売調査とも内閣支持率また過去最低更新…岸田首相「早く辞めて」が55%に上昇

公開日: 更新日:

 大手新聞2社が先週末に行った世論調査で、岸田内閣の支持率が、また過去最低を更新した。

 毎日新聞が18、19日に実施した全国世論調査では、支持率は21%で、10月の前回調査から4ポイント下落し、岸田内閣発足以降で過去最低を更新。岸田首相にいつまで首相を続けてほしいかについては「早く辞めてほしい」が55%で、最も多かった。同じ質問をした9月調査でも51%と過半数だったが、さらに4ポイントも上昇する結果となった。

 また、読売新聞が17~19日に行った世論調査でも、支持率は内閣発足以降、過去最低の24%で、前回10月調査から10ポイントも下落。読売の調査では、21年9月に当時の菅首相が退陣を表明した後の31%にも及ばなかった。

 岸田首相の経済対策に盛り込まれた所得税・住民税減税措置については、毎日調査で「評価しない」が66%に上り、読売も61%と高水準だった。読売の調査によると、「評価しない」の理由は「選挙対策に見えるから」が44%で最も高かった。

 政務三役3人が不祥事で相次ぎ辞任したことへの評価も厳しい。毎日の調査では、岸田首相の任命責任について「大いに責任がある」「ある程度責任がある」と答えた人が計86%にも上った。

 自民党を巡っては、5派閥に政治資金規正法違反の疑惑がくすぶるなど、マイナス材料がまだある。既に“危険水域”だが、この程度では終わらない可能性がある。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新の政治・社会記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    麻布台ヒルズが華々しくオープンしたのに…森ビルの財務は窮地の謎解き

    麻布台ヒルズが華々しくオープンしたのに…森ビルの財務は窮地の謎解き

  2. 2
    羽生結弦のXには「妻」も「愛」という言葉もなし 離婚をメディアのせいにするのはおかしいよ

    羽生結弦のXには「妻」も「愛」という言葉もなし 離婚をメディアのせいにするのはおかしいよ

  3. 3
    羽生結弦が初の単独公演ツアー中に離婚発表に踏み切った謎 アイススケーターとして最も恐れるのは…

    羽生結弦が初の単独公演ツアー中に離婚発表に踏み切った謎 アイススケーターとして最も恐れるのは…

  4. 4
    大阪・関西万博は総事業費「1兆円突破」確実! 予算大膨張は会場建設費だけじゃない

    大阪・関西万博は総事業費「1兆円突破」確実! 予算大膨張は会場建設費だけじゃない

  5. 5
    「どうする家康」は松本潤の“黒歴史”に?大河視聴率で元カノ主演作以下、二宮和也との差拡大

    「どうする家康」は松本潤の“黒歴史”に?大河視聴率で元カノ主演作以下、二宮和也との差拡大

  1. 6
    日本で最も信頼できない職業は? 世界最大規模の世論調査会社が日本人500人に聞いた

    日本で最も信頼できない職業は? 世界最大規模の世論調査会社が日本人500人に聞いた

  2. 7
    前売りが始まったのに…万博協会は「チケット販売」「ID登録者数」なぜヒタ隠す?

    前売りが始まったのに…万博協会は「チケット販売」「ID登録者数」なぜヒタ隠す?

  3. 8
    「いちすき」視聴率低迷は"出ずっぱり"今田美桜のせい? "戦犯探し"が水面下で勃発

    「いちすき」視聴率低迷は"出ずっぱり"今田美桜のせい? "戦犯探し"が水面下で勃発

  4. 9
    柳原可奈子が3歳長女の脳性まひ公表 当事者や親たち《勇気もらった》と共感の声が続々

    柳原可奈子が3歳長女の脳性まひ公表 当事者や親たち《勇気もらった》と共感の声が続々

  5. 10
    旧ジャニーズ大物たちが足を引っ張った…秋ドラマ「がっかりランキング」はコレだ!

    旧ジャニーズ大物たちが足を引っ張った…秋ドラマ「がっかりランキング」はコレだ!