迫る前代未聞の「現職大統領逮捕」…水面下でうごめく韓国与野党それぞれの思惑

公開日: 更新日:

「ポスト尹」は真っ黒

「憲法裁は判事9人で構成され、6人が賛成すれば大統領は罷免される。当初は3人が欠員で、有利に働くとみた与党が補充を拒否。結果、大統領権限代行の首相も弾劾訴追され、代行の代行となった副首相は渋々2人を任命した。14日予定の第1回口頭弁論には、大弁護団を結成した大統領が出席する見通しです」(在韓メディア関係者)

 罷免は回避したい尹大統領、政権交代を阻止したい与党は時間稼ぎ。一方、最大野党「共に民主党」は短期決戦で李在明代表の大統領就任を急ぐ。3年前の大統領選で惜敗した李が超ド級の司法リスクを抱えているからだ。被告人となった刑事裁判は複数に上り、大統領選をめぐる公選法違反(虚偽事実の公表)で昨年11月の1審判決で有罪を食らった。懲役刑の執行猶予が確定すれば国会議員失職、公民権停止10年だ。

「李氏は大韓民国随一のダーティー政治家。周辺で5人が不審死を遂げている。最高裁まで争う構えですが、法律上、1審判決後90日以内に2審判決、さらに90日以内に最高裁判決を出す必要がある。デッドラインは2審が2月中旬、最高裁が5月中旬。有罪確定前に滑り込み大統領就任を画策している」(前出の関係者)

 ノーサイドは遠い。

  ◇  ◇  ◇

 前代未聞の事態に韓国政界は大揺れだ。まさか尹大統領の死刑もあり得るのか。コリア・レポート編集長の辺真一氏の見解は――? ●関連記事【もっと読む】『韓国・尹錫悦大統領に前代未聞の出国禁止措置…逮捕ほぼ確実も「死刑」はあるのか?』で詳報している。

■関連キーワード

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 政治のアクセスランキング

  1. 1

    だから高市早苗は嫌われる…石破自民に「減税しないのはアホ」と皮肉批判で“後ろから撃つ女”の本領発揮

  2. 2

    石丸伸二新党「再生の道」に怖さなし 都議選告示まで1カ月…都知事選のような追い風は吹かず

  3. 3

    裏金自民が「11議席増」の仰天予想!東京都議選告示まで1カ月、飛び交う“怪情報”の思惑

  4. 4

    江藤拓“年貢大臣”の永田町の評判はパワハラ気質の「困った人」…農水官僚に「このバカヤロー」と八つ当たり

  5. 5

    江藤拓農水相が石破政権の最初の更迭大臣に?「隅々まで読んだ」はずの食糧法めぐり“逆ギレ誤答弁”連発

  1. 6

    トランプ大統領“暗殺”に動き出すのか…米FBI元長官「呼びかけ」の波紋

  2. 7

    候補者調整が終わり、参院選大勝が見えた国民民主党だが…玉木代表が抱えた“爆弾”の正体

  3. 8

    自民にまた「政治とカネ」問題!太田房江氏に選挙買収疑惑、参院選公認めぐり大阪でグチャグチャ泥仕合

  4. 9

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!

  5. 10

    イケイケ国民民主党に陰り? 埼玉・和光市議補選は玉木代表が応援も公認候補まさかの敗北

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「餅」で尿意ストップ! 映画の途中にトイレで席を立ちたくないなら

  2. 2

    元横綱白鵬「相撲協会退職報道」で露呈したスカスカの人望…現状は《同じ一門からもかばう声なし》

  3. 3

    永野芽郁は映画「かくかくしかじか」に続きNHK大河「豊臣兄弟!」に強行出演へ

  4. 4

    阿部巨人が企む「トレードもう一丁!」…パ野手の候補は6人、多少問題児でも厭わず

  5. 5

    永野芽郁&田中圭の“不倫LINE”はどこから流出したか? サイバーセキュリティーの専門家が分析

  1. 6

    天皇一家の生活費360万円を窃盗! 懲戒免職された25歳の侍従職は何者なのか

  2. 7

    気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言

  3. 8

    広島新井監督がブチギレた阪神藤川監督の“無思慮”…視線合わせて握手も遺恨は消えず

  4. 9

    自民にまた「政治とカネ」問題!太田房江氏に選挙買収疑惑、参院選公認めぐり大阪でグチャグチャ泥仕合

  5. 10

    イケイケ国民民主党に陰り? 埼玉・和光市議補選は玉木代表が応援も公認候補まさかの敗北