「立憲うるさい!」安住衆院予算委員長が身内を“ガチ叱責”…ヤジをスルーし続けた自民出身委員長とは大違い

公開日: 更新日:

 13日の衆院予算委員会で、安住淳予算委員長(63)が“身内”の立憲民主党の議員らを叱責する場面があり、ネット上で話題となっている。

 立憲議員からヤジが飛んだのは自民党鬼木誠議員(52)の質問の時だった。

 鬼木氏は「国民の受益と負担の見える化」をテーマに質問を切り出し、過去の政権が取り組んできた道路網整備や国民皆保険制度などのほか、埼玉県八潮市の道路陥没事件にみられる公共インフラの老朽化――などについて持論を展開。質問というよりも「演説」のように受け取られたためなのか、野党席からヤジが飛ぶようになり、鬼木氏は右後ろを振り向いて「そうです。その議論をしています」などと応答。

 これに対し、安住氏は「ヤジに答えなくていいですから」と言い、さらに鬼木氏が再び議員席に向かって「これは国民が欲し、野党が求め、与党が実現してきた」などと反応すると、安住委員長は「鬼木くん」と3回名前を呼んだ後、「ちょっと静粛に」「ちょっと立憲うるさい」と怒鳴ったのだ。

■むしろ、これまでの予算委員長の姿勢が異常だった

■関連キーワード

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 政治のアクセスランキング

  1. 1

    膨張するカウンターに萎縮し大好きな選挙が苦行に…渋谷のマイク納めは中止

  2. 2

    旧安倍派「石破降ろし」フルスロットルのワケ…恨み骨髄!引き金は森友文書の開示決定だった

  3. 3

    「石破降ろし」加速へ…10万円商品券配布バレ、深夜の公邸会見で記者にネチネチ逆質問の完全墓穴

  4. 4

    立ち往生する石破政権に旧安倍派が大暴れ…“歩くヘイト”杉田水脈氏頼みで自民党は衰退の一途

  5. 5

    石破首相のトンデモ持論「退職金増税」に自民議員真っ青…国会で課税見直し“明言”、参院選の争点化待ったなし

  1. 6

    「ホラッチョ!」「嘘つき!」とヤジられ言葉に詰まり、警察に通報…立花孝志はミルクティーが手放せず

  2. 7

    「石破降ろし」不発の裏でうごめく与野党の身勝手な思惑…野望ついえた安倍一派は“特大ブーメラン”に真っ青

  3. 8

    「10万円商品券」配布問題で大炎上! 石破首相の窮地に勢いづく高市早苗“一派”の鼻息

  4. 9

    国民民主党激震! パワハラ調査は「お手盛り」だった…玉木代表は第三者調査を頑として認めず

  5. 10

    石破首相を襲う「岸田前首相の呪い」…10万円商品券配布めぐり、政倫審出席グズればイメージさらに悪化

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    尽きぬ破天荒エピソード…それでもショーケンが愛された訳

  2. 2

    河合優実が日本アカデミー賞「最優秀主演女優賞」の舞台裏…石原さとみと激しいガチンコ勝負

  3. 3

    教諭体制は日本一も…“国公立の雄”筑波大付属小の落とし穴

  4. 4

    「中居正広問題」ではノーダメージも、夫は吉本芸人…フジ山﨑夕貴アナの育休復帰は正解か

  5. 5

    やす子は人間不信に…友人から借金を頼まれたら「さっさと貸して縁を切る」という新発想

  1. 6

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  2. 7

    「石破降ろし」不発の裏でうごめく与野党の身勝手な思惑…野望ついえた安倍一派は“特大ブーメラン”に真っ青

  3. 8

    愛子さまに、佳子さまご結婚後も皇室に残る案が進展も…皇族数減少の課題にご本人の意思は?

  4. 9

    自信なくされたら困るから? 巨人・田中将大がカブス戦登板「緊急回避」の裏側

  5. 10

    数年前から“終活”も 萩原健一さんの知られざる闘病生活8年