トランプ×マスク“本当の関係”…大統領発言「数カ月以内に政権離脱」で2人の蜜月は終わったのか?

公開日: 更新日:

嫉妬と関税への反発

 トランプ大統領には、マスク氏が目立ちすぎることへの嫉妬があったという。

「南アフリカ生まれのマスク氏のことを『(憲法の規定で)彼は大統領になれない』と冗談交じりに言ったこともありました」(前嶋和弘氏)

 一方、マスク氏には、世界各国に関税をかけまくるトランプ大統領への反発があったようだ。

 マスク氏は5日、イタリアの右派政党の党大会にオンラインで参加し、「欧米間の関税は将来的にゼロが望ましい」と発言している。

「マスク氏は元々、規制緩和のリバタリアン(自由至上主義者)ですから関税には否定的で、関税政策の中心人物であるピーター・ナバロ大統領上級顧問を批判していました。もっとも、トランプ氏がマスク氏と完全に敵対関係になるのかというと、第1次政権で途中離脱した最側近のスティーブン・バノン氏のように泳がしておいて、外部の応援団として動いてもらおうとするのではないか」(前嶋和弘氏)

 互いにメリットがある限り、付かず離れず、か。

  ◇  ◇  ◇

 トランプ米政権による相互関税発表と自動車関税発動を受け、石破政権はお先真っ暗の状況。そんな中、永田町でトランプ氏との交渉役として名前が挙がっている人物がいる――。●関連記事『【もっと読む】トランプ関税に世界が震撼…石破政権の“特使”として派遣が囁かれる「タフ・ネゴシエーター」の名前』で詳報している。

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「U18代表に選ぶべきか、否か」…甲子園大会の裏で最後までモメた“あの投手”の処遇

  2. 2

    コカ・コーラ自販機事業に立ちはだかる前途多難…巨額減損処理で赤字転落

  3. 3

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  4. 4

    参政党・神谷宗幣代表 にじむ旧統一教会への共鳴…「文化的マルクス主義」に強いこだわり

  5. 5

    山﨑賢人&広瀬すず破局の真偽…半同棲で仕事に支障が出始めた超人気俳優2人の「決断」とは

  1. 6

    ご都合主義!もどきの社会派や復讐劇はうんざり…本物のヒューマンドラマが見たい

  2. 7

    「石破続投」濃厚で党内政局は形勢逆転…そしてこれから始まる“逆襲劇”

  3. 8

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  4. 9

    巨人・坂本勇人に迫る「引退」の足音…“外様”の田中将大は起死回生、来季へ延命か

  5. 10

    自民保守派が“石破おろし”で分裂状態…次期党総裁「コバホークだ」「いや高市だ」で足並み揃わず